ラボキュー(LABO-9)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-04 15:35:02.0
- 健康を守るジェルネイルケア
- こんにちは!ネイリストのミズキです!

最近、「お爪が剥離してしまってジェルネイルができない」「オフのたびに爪が薄くなって不安」というお悩みをお持ちのお客様へ。実はこの問題には、ネイルの施術方法だけでなく、日々のケアや体の内側の状態も大きく関係しているんです。今回は、健康な爪を育てるためのポイントをお伝えします。
お爪の剥離は、「ジェルネイルが合わないから」という原因の他、乾燥・過度なオフ・血行不良・栄養不足などが原因の場合もあります。特に、指先の血流が滞ると爪の根元に栄養が届かず、爪が薄くなったり剥がれやすくなったりします。
「しっかりケアしているのに、なぜか爪だけ弱い…」と感じるお客様の中には、鉄分不足が隠れていることも。
鉄は、爪を作る“ケラチン”を生成するために必要な栄養素で、不足すると爪が反り返ったり割れやすくなったりします。実際に皮膚科でも、貧血気味の方に爪トラブルが多いという報告があります。
さらに、間違ったオフ方法やサロン帰りの乾燥放置もダメージのもと。ジェルネイルは見た目の美しさだけでなく、爪を守る役割もありますが、扱い方を間違えると逆効果になることもあるのです。
健康で美しいお爪を保つためには、正しいオフ・丁寧なケア・栄養サポートの3つがポイントです。
当店では、アセトンを使わないお爪に優しいフィルインでのオフ
を徹底し、地爪の負担を最小限にしています。
また、日常のケアとしては、
・鉄分を多く含む赤身肉・ほうれん草・ひじきなどを意識して摂る
・手洗い後はオイルやハンドクリームで保湿
・寝る前に爪の根元を軽くマッサージして血行促進
これだけでも、爪の再生スピードや強度が変わってきます。
ジェルネイルを「傷むもの」から「守るもの」へ。
正しいケアとオフの習慣を続けることで、爪が剥離しにくくなり、ジェルの持ちも格段に良くなります。薄くなっていたお爪が、いつの間にかツヤとハリを取り戻していくのを見るのは本当に嬉しい瞬間です。
お爪の状態に合わせた施術をご提案しております。
お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。お客様の爪質に合わせて、最適なオフ・ケア方法を一緒に見つけていきましょう。
おすすめのクーポンはこちら↓
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,500 【ハンド長さだし】つるん♪グラデーション ¥10000→¥9500
|

ご来店お待ちしております
ネイリスト
ミズキ ミズキ
サロンの最新記事
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(23)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(23)
もっと見る
ラボキュー(LABO-9)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【エクステ/まつげパーマ】メニューにお悩みの方へお目元診断からご案内★
|
|
新 規 |
¥11,500 【★眉とまつげSET】選べる眉メニュー&似合わせまつ毛パーマ(上)¥11500
|
|
全 員 |
¥11,000 -10age★【アンドヘルシー】フラットラッシュ120本+パーマ ¥11000
|
|
新 規 |
¥6,000 【似合わせまつげパーマ】(上)当店イチオシ★¥8000→¥6000/パリジェンヌ可
|
|
新 規 |
¥7,000 高品質/高補修★【ダメージレスまつげパーマ 】(上)¥9000→¥7000
|
|
新 規 |
¥7,000 【マスカラパーマ】化粧崩れのストレスから超解放★(上)¥9000→¥7000
|

