ネイルサロン ロシェ
- ネイル
- 千葉県市川市市川1-23-8 みどりやビル401
- JR市川駅徒歩3分/京成市川真間駅徒歩8分【パラジェル/フィルイン】
ロシェ(Rocher)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-19 15:31:06.0
- ジェルの周期を守る重要性
- こんにちは!
市川ネイルサロン ロシェです。
ジェルネイルは3~4週間以内の付け替えがおすすめです。
ジェルネイルは見た目が美しく長持ちするのが魅力ですが、実は付け替えの周期を守ることがとても大切です。
サロンでは3~4週間以内の付け替えをおすすめしています。1. 爪が折れたり欠けたりするリスクを防ぐため
自爪は毎日少しずつ伸びています。
ジェルを長く付けたままにすると、長さのバランスも崩れて衝撃を受けやすくなります。
その結果、爪が折れたりジェルが欠けやすくなってしまいます。
定期的な付け替えは自爪を守るために必要です。
2. グリーンネイルを防ぐため
ジェルを長期間放置すると、浮いた部分から水分や汚れが入り込みやすくなります。
そこから菌が繁殖し、爪が緑色に変色してしまうことがあります。
これをグリーンネイルと呼び、一度なってしまうと治るまでジェルができなくなる場合もあります。
付け替えの周期を守ることは予防のためにとても大切です。
3. きれいな状態をキープできる
ジェルが伸びて根元が目立ってくると、せっかくのネイルも残念な印象になってしまいます。
4週間以内に付け替えることで、デザインも常にきれいに楽しむことができます。
まとめ
ジェルネイルを長く安全に楽しむためには、3~4週間以内の付け替えが基本です。
大切なお爪を守りながら、いつでも美しく過ごせるように、ぜひ周期を守ってご来店ください。
Nail salon Rocher
市川ネイルサロン ロシェ
〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目23-8
みどりやビル 401
市川駅から徒歩3分
047-311-4009
営業時間11時~21時
「お手元から自信が持てる、大人のためのネイルサロン」
↓↓このような方お待ちしております↓↓
爪が薄くて生活が不便
ネイルを休みながらやっている
ジェルの硬化熱やオフのとき熱い・痛い
ネイルのことがよく分からない。
上品なネイルを楽しみたい。
ネイルで気分を上げたい。
#フィルイン#市川フィルイン#パラジェル#市川パラジェル#市川ネイルサロン#定額ネイル#市川定額ネイル#ジェルネイル#市川ジェルネイル#マグネット#市川マグネット#オフ#市川オフ#ネイルケア#市川ネイルケア#フットネイル#市川フットネイル#市川駅#市川駅ネイルサロン#マグネットネイル#ネイルケア#爪育
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,000 【自爪を伸ばしたい方へ】自爪育成ジェルネイル/ツヤなしクリアコーティング
|

ご来店お待ちしております
市川駅/市川真間駅/パラジェル/フィルイン
NailSalon Rocherネイルサロン ロシェ
投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-09-19
-
●2025-09-11
-
●2025-08-26
-
●2025-08-22
-
●2025-08-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(23)
- 2024年4月分(2)
もっと見る
ロシェ(Rocher)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,000 【自爪を伸ばしたい方へ】自爪育成ジェルネイル/ツヤなしクリアコーティング
|
新 規 |
¥4,500 【ハンドケア/ネイルケア/爪育】本格ウォーターケア
|
全 員 |
¥3,500 【平日限定!9月30日まで!お試し価格】足裏角質除去4500円→3500円!
|
全 員 |
¥11,000 【平日限定!9月30日まで】足裏角質除去+フットマグネットネイル
|
新 規 |
¥6,000 【初回オフ無料】ワンカラー/ラメグラ(クリアベース)¥7000→¥6000/パラジェル
|
新 規 |
¥7,000 【初回オフ無料】さりげないアート♪シンプルコース¥8000→¥7000/パラジェル
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。