ももこ鍼灸院のブログ
- 出産エピソード 自宅出産
- こんばんは。今日はとてもいい天気でした。
花見日和でしたね。
今日は私が経験した自宅出産について
前回のブログで出産エピソードをお伝えしました。
自宅出産にしようと思ったまでをお伝えします。
1人目の出産の時に病院ではもう産みたくないと思いました。
助産師さんはきたり、こなかったり、怒られながらの出産。
後は出産前からの入院手術の起き上がれない、トイレも行けない嫌な経験。
機械的な対応。
妊婦の気持ちは二の次に感じたからです。
1人目の出産の後に出産について本を読みました
出産スタイルが色々あるということ。
自宅出産があるとのこと。
助産師さんが見てくれる助産院出産があるということがわかりました。
出産は自宅出産がいいと強く思うようになりました。
2人目妊娠した時に自宅出産がいいと話したら、
家族や主人、義母には反対されました。
危険、病院の方が安心だからということでした。
私も諦めていましたが
助産師さんに相談すると助産師さんは、
産むのはあなただから、あなたが決めればいい。
と言われました。
ということで助産院探し、自宅出産ができるという助産院を選びました。
~自宅出産はというと~
2人目の出産は気持ちの余裕と、
家にいていいという安心感という気持ちの落ち着きもあり
夜中の12時くらいの軽い陣痛がきてその後
朝の仙骨にくる本格的陣痛がきて1時間くらいで生まれました。
本当に楽に生まれました。苦しい思いは1時間くらい。家族がそばにいてくれるという安心感がありました。
朝の5時55分に生まれたのですが、
仕事行く前の家族揃った時間に生まれてきてくれたんだなと思っています。
今は無痛分娩の助成金が出るようになってきていますが、
本当の出産の大事なところは出産痛みをとることよりも、
女性が安心して出産できる環境を整えることではないかと思っています。
そして産後も元気に楽しく子育てできるにはママが健康でいること
産後の回復が早く進むことではないかと思っています。
そのためには出産が安産であることが1番です。
妊婦さん自身が出産妊娠についての知識を持つことと体のケアをしておくことが大切です。
そんな経験から女性の最大のハードル出産は病院に頼りすぎず、
しっかり自分の体をケアしておいておくことが安産につながる一歩と考えています。
新 規 |
¥7,980
【マタニティーケア】妊婦の時の辛い腰痛、肩こりに 温灸施術
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-06
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
ももこ鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
GWの疲れた体に箱灸、お灸で芯から温めてリラックス^ ^ ¥5,980
|
新 規 |
【☆平日限定お得☆】どうにかしたい!辛い首こり肩こりに! ¥5,980
|
新 規 |
【人気No'1】電気美容鍼と最新エクソソームで肌鍼アップ/しみケア/ ¥9,000
|
全 員 |
【耳ツボ☆ジュエリー】花粉の症状に効果抜群!/両耳 最大6こ ¥3,000
|
新 規 |
人気No2【初回限定全身ケア】鍼灸リラックス施術で体と心のメンテナンスに ¥7,980
|
新 規 |
【産後の骨盤矯正】施術後サイズダウンで驚きの変化!!産後早めの改善を! ¥7,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。