爪のいろはのブログ
- 内出血を起こしてしまった足の爪
- 爪の下の内出血のことを
【 爪下出血(そうかしゅっけつ)】と言います
怪我のみならず、登山、スポーツ、履き慣れない靴を
長時間履き続けたりすることが原因で
爪下出血になってしまうこともあります
これ自体は特に珍しい事ではなく、
この爪になっちゃったことあるよって方は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか^^去年の夏に、足の親指に強い衝撃が加わり
爪の下の広範囲に出血を起こしてしまったお客様…
その瞬間はかなり痛かったと思います^^;
内出血を起こした爪は剥離してしまってる場合が多く、
時間の経過とともに自然と剥がれます
(決して無理矢理剥がしたりしないでくださいね^^)
この様に爪が剥がれ落ちた場合、そのあとの
ケアが非常に大切になってきます!
保湿とテーピングで、爪がちゃんとまっすぐに
生えてこれる環境を整えましょう♪
ということでテーピングさせていただきました!爪が広範囲に失われてしまうと地面からの圧力を
押さえるフタがない状態になってしまいます…
すると、指先のお肉がどんどん盛り上がってしまい、
爪が前に伸びていけなくなってしまいます…
そういう環境が整ってしまうと
爪トラブルが次のステージへと繋がってしまうのです…
そうならないために、必要な方へテーピングの方法を
お伝えすることもあります♪
そんなに難しくはないのでどなたでもできちゃいます^^
巻き爪でその場で痛みを逃すための応急処置としても
このテーピングが有効な場合もあるので
気になる方はお気軽にお声掛けくださいませ!
【フットケアサロン 爪のいろは】
平塚市代官町11-34AFKビル303
JR東海道線平塚駅南口徒歩3分
・はじめての方でも安心!歓迎!
・マンツーマン施術
・長年の悩みと決別するフットケア
・痛み、見た目、その場で変化を感じられます!
・トータルフットケアで足元から健康に
・悩み続ける前にまずご相談ください♪
#巻き爪#陥入爪#巻き爪ケア#巻き爪専門
#巻き爪矯正#巻き爪補正#巻き爪改善#巻き爪予防
#爪ケア#爪専門##トラブルネイル#爪#悩み
#フットケア#フットケアサロン
#フットケア専門#フットネイル
#角質ケア#爪トラブル#角質除去
#肥厚爪#変形爪
#爪甲鉤彎症#副爪#分厚い爪
#魚の目#うおのめ#たこ#タコ
#ジェルネイル#ワンカラー
#マグネット#フラッシュネイル
#平塚市#平塚巻き爪
再 来 |
¥12,300
リピーター様☆基本のフットネイルケア+足裏ケア+ワンカラー
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
堀口
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(29)
- 2025年1月分(23)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
爪のいろはのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
卒業入学シーズンに♪セレモニーネイル3月4月限定クーポン!初回オフ無料♪ ¥7,800
|
新 規 |
基本のフットネイルケア+ワンカラー¥10000→ ¥9,000
|
新 規 |
基本のフットネイルケア+足裏ケア¥8800→ ¥7,800
|
新 規 |
基本のフットネイルケア¥6500→ ¥6,000
|
新 規 |
基本のフットネイルケア+足裏ケア+ウオノメ・タコ¥12000→ ¥11,000
|
新 規 |
基本のフットネイルケア+足裏ケア+ワンカラー¥12300→ ¥11,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。