リラックス 武蔵小山店のブログ
- 乾燥肌
- 本日もブログを開いて頂きありがとうございます。
本日は「乾燥肌」についてです。
「乾燥肌」とは、肌内部の水分が蒸発し、不足している肌の状態をいいます。皮膚のカサつきやゴワつき、粉ふきといった症状があるときは、乾燥肌の可能性があります。
まずはその原因からみていきましょう。
空気の乾燥
湿度が急激に低下する秋から冬にかけては空気が乾燥しやすいので注意しましょう。
紫外線によるダメージ
紫外線は肌内部の水分を奪い奥まで浸透して肌細胞にダメージを与えるといわれています。
間違った洗顔・スキンケア
洗顔料の洗浄力が強過ぎると、汚れとともに皮膚のうるおいに必要な皮脂まで洗い流してしまう場合があります。また、熱いお湯で顔を洗うのも要注意です。熱いお湯は水分の蒸発を防いでいる必要な皮脂まで洗い流してしまい、肌が乾きやすくなります。
生活習慣の乱れ
皮膚のうるおいを保つバリア機能は、1ヶ月前後の周期で肌の細胞が生まれ変わる「ターンオーバー」によって維持されています。栄養バランスの偏りや睡眠不足は皮膚のターンオーバーを滞らせ、皮膚のバリア機能を低下させる一因です。
次の栄養素がまんべんなく摂れているかチェックしてみましょう。
【タンパク質】
肌や血液などの材料になり、体内で合成できない必須アミノ酸をバランスよく摂取できる栄養素。肉や魚、乳製品や卵など。
【ビタミンA】
皮膚や粘膜の健康を維持するのに役立つ栄養素。レバーやにんじん、卵など。
【ビタミンB2、ビタミンB6】
皮膚のターンオーバーを改善し、肌荒れを防ぐといわれる栄養素。ビタミンB2は納豆やレバー、ビタミンB6は豚肉やマグロなど。
【ビタミンC】
メラニンの生成を抑え、肌の酸化を防止する役割をもつといわれる栄養素。柑橘類やいちご、ブロッコリーやピーマンなど。
【ビタミンE】
肌の酸化を抑えるといわれる栄養素。アーモンドやアボカド、豆乳など。
【ミネラル】
皮膚のターンオーバーに欠かせない栄養素であり、鉄分や亜鉛などが該当する。
・鉄分
血流を改善し肌のくすみを防ぐといわれる栄養素で、ひじきやあさり、小松菜など。
・亜鉛
肌の健康維持に必須の栄養素であり、牡蠣やチーズ、海藻など。
【脂質】
肌にうるおいをもたらすといわれる栄養素。肉や魚、植物油など。
|
新 規 |
¥9,900 【11月限定!お得に通える◎】揉みほぐし50分×3回チケット¥24,090→¥9,900
|
スタッフ 一同
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-10-31
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
リラックス 武蔵小山店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【11月限定!今だけ】新規様限定◎50分全身揉みほぐし¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥9,900 【11月限定!お得に通える◎】揉みほぐし50分×3回チケット¥24,090→¥9,900
|
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|

