オスポールジムアサクサバシテン
- エステ
- リフレッシュ
- リラク
- 東京都台東区浅草橋1丁目1-11戸谷第3ビル2F
- JR線・都営浅草線<浅草橋駅>徒歩2分
オスポールジム 浅草橋店(AuSportGym)のブログ
プライベート
投稿日:2025-03-05 18:06:45.0
- カフェインの効果とトレーニングへの影響
- こんにちは、オスポールジム浅草橋店です!
カフェインは眠気覚ましのイメージが強いですが、実は運動パフォーマンスを向上させる効果もあります 持久力の向上や脂肪燃焼をサポートするため、トレーニングを行う人にとってもメリットが多い成分です 今回はカフェインの働きや効果的な摂取方法について解説します
1 カフェインの主な効果
○ 持久力の向上
カフェインは中枢神経を刺激し、疲労感を軽減することで持久力を高めます
○ 脂肪燃焼の促進
脂肪をエネルギー源として利用しやすくするため、ダイエット中の人にもおすすめです
○ 集中力と覚醒作用
カフェインは脳の働きを活性化し、トレーニングの集中力を高める効果があります
○ 筋力向上のサポート
神経伝達がスムーズになることで、筋力の発揮がしやすくなります
2 カフェインを多く含む食品・飲料
○ コーヒー
○ 緑茶・紅茶
○ エナジードリンク
○ ダークチョコレート
一般的にコーヒー1杯には約80mgのカフェインが含まれています
3 効果的な摂取方法
○ トレーニングの30分前に摂取
カフェインは摂取後30~60分で効果が最大になるため、トレーニング前に飲むのが最適です
○ 摂取量は1回200~300mgが目安
体重1kgあたり3~6mgが適量とされており、過剰摂取には注意が必要です
○ 夕方以降の摂取は控える
カフェインは半減するまでに5~6時間かかるため、睡眠の質を下げないように夕方以降の摂取は控えましょう
4 カフェインの注意点
○ 過剰摂取は逆効果
摂りすぎると動悸や不眠、胃の不調を引き起こす可能性があります 1日の上限は400mg程度が目安です
○ カフェイン耐性に注意
毎日摂取していると効果が弱まるため、適度に摂取を控える日を作ると良いでしょう
○ 利尿作用があるため水分補給を忘れずに
カフェインには利尿作用があるため、トレーニング中は特にこまめに水分補給をしましょう
まとめ
カフェインは持久力向上や脂肪燃焼のサポートなど、トレーニングに役立つ成分です 適切なタイミングと量を守り、効果的に活用しましょう
オスポールジム浅草橋店では、運動と栄養の
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,300
【初心者の方はコチラ】無料カウンセリング+あなたに合わせたパーソナル体験
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

ご来店お待ちしております
パーソナルトレーナー
林 瑞紀ハヤシ ミズキ
サロンの最新記事
-
●2025-05-23
-
●2025-05-21
-
●2025-05-19
-
●2025-05-16
-
●2025-05-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
オスポールジム 浅草橋店(AuSportGym)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【撮影にご協力いただけるモデル様募集】全回数券30%オフ!!まずは無料体験 ¥0
|
新 規 |
【短期集中減量コース】夏までに結果を出したい!ブライダルにもオススメ! ¥3,300
|
新 規 |
【気になる二の腕・背中のお肉】上半身パーソナルトレーニング体験 ¥3,300
|
新 規 |
【初心者の方はコチラ】無料カウンセリング+あなたに合わせたパーソナル体験 ¥3,300
|
新 規 |
【くびれ美人・気になるお腹周り】トレーニングとキックボクシング! ¥3,300
|
新 規 |
【ヒップアップ・下半身引き締め】脚は細く、お尻を引き上げたい! ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。