エイチビーエスワセイタイエイチビーエスキンマクリリースサロン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 宮城県仙台市太白区長町5-1-20ヤマサビル2F
- 長町駅徒歩3分/当日予約◎/19時迄
WA整体 HBSのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-17 15:45:33.0
- 巻き肩って?
- 巻き肩ってどこの筋肉が硬くなるの?
パソコンやスマホを使っていると、つい前かがみになってしまいますよね。
そんな姿勢が続くと起こりやすいのが「巻き肩」!
肩が前に入り込んでしまうと、見た目の姿勢だけでなく肩コリや呼吸の浅さなど
体の不調につながることもあります。
硬くなりやすい筋肉は胸の前側
巻き肩の大きな原因は、胸の前にある筋肉が硬くなってしまうこと。
大胸筋:胸を広く覆っている大きな筋肉
小胸筋:鎖骨の下から肩甲骨につながる小さな筋肉
この2つが硬くなると、肩を前にグイッと引っ張ってしまうのです。
弱くなりやすいのは背中側
反対に、肩を後ろに引いて姿勢を支える背中側の筋肉は、伸ばされっぱなしで働きにくく
なります。
肩甲骨まわりの筋肉(僧帽筋の下部や菱形筋など)がうまく使えなくなってしまうのです。
☆ ケアのポイント ☆
◎ 胸を開くストレッチをする
◎ 肩甲骨を大きく動かす運動を取り入れる
少し意識するだけでも、姿勢はグンと変わります♪
巻き肩が気になる方は、胸の前をゆるめて背中を軽やかに動かしてあげてくださいね!
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,800 【猫背/巻き肩/顎が突き出た姿勢を根本改善!】猫背整体or骨盤整体40分
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-22
-
●2025-09-18
-
●2025-09-17
-
●2025-09-17
-
●2025-09-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(16)
- 2024年4月分(2)
もっと見る
WA整体 HBSのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,000 【小顔×造顔/顔の浮腫み取り/顎の歪み】筋膜リリース小顔30分
|
新 規 |
¥2,000 【新メニュー登場♪眼精疲労/首肩コリにも◎】頭筋膜リリースセラピー30分
|
新 規 |
¥4,800 【浮腫み/首肩コリ/脚の張り】筋膜リリース上or下半身45分
|
新 規 |
¥4,800 【猫背/巻き肩/顎が突き出た姿勢を根本改善!】猫背整体or骨盤整体40分
|
新 規 |
¥7,000 【浮腫みが抜けきる!コリ改善も◎】筋膜リリース全身75分
|
新 規 |
¥7,000 【美容整体/姿勢崩れ/骨格歪み解消】BMK整体60分
|