自木楽 加東市社店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-15 18:24:49.0
- タイ料理から学んだダイエットに効く「栄養バランス」

先月のタイ・プーケット旅行では、ローカル食堂と屋台をはしごしてました。
タイの海風に混じるレモングラスの香り、ココナッツの湯気、バジルがふわっと立つ音――そんな未知の食に飛び込んだのは、勇気を持って何か新しいものに挑戦したかったから。
最初にハマったのは、トムヤム。レモングラス、ガランガル、カフィアライムの葉が効いていて、軽いのに満足感がある。
これらのハーブは消化を助けたり抗炎症の働きがあるとされます。しかもスープ自体は低カロリーで、エビや鶏でタンパク質もしっかり確保できる。まさに、ダイエットには最適な食材!翌日はグリルした白身魚に、山盛りのハーブ&野菜のサラダ(ヤム・タレーも最高!)
タイ料理は、ダイエットに最適な新鮮な野菜、香味野菜、魚介、香辛料を組み合わせるのが基本。つまり「味のバランス=栄養のバランス」になりやすいと体感。
タイの人は、スリムでお腹が出ていない人が多い!
ここで「教訓」!
ダイエットは「食べない勇気」よりも「献立のバランスを整える勇気」が効く。
タイ料理のように、(1)タンパク質(魚・鶏・豆腐)、(2)たっぷりの野菜とハーブ、(3)ほどよい炭水化物、(4)発酵系の調味料を「軽めに」――この四つを意識すると、満足感と体の軽さが同居する。
そして、ダイエットにありがちな、よくある反論。
「と言われても忙しいので…(できない)」
― わかります。でも、ダイエットを念頭に、簡単材料を今日だけ一緒に作ってみましょう。
(1) 今夜はトムヤム式のおかずづくり:具はエビ or 鶏100g、きのこ、青菜を鍋に。
(2) 味は香りで満足路線:レモングラス(なければ生姜+レモン皮)で風味を立て塩分控えめ。
(3) 主食は小さめお茶碗1杯。
食べた後に、満腹度をメモしましょう。タイのハーブが満足感に寄与するのは、香りと消化サポートの両面から説明できます。これって、ダイエットにすごくラクじゃないですか?
旅行中に気づいたのは、タイの人たちが「味の強弱」「具材の役割」「食べ方(煮る・焼く・和える)」で自然と調整していること。だから体にもとても良い。翌朝もすっと起きられる。
献立によるバランスは、体重計の数字だけでなく「翌日の自分」まで変えるんです。
次の食卓で、あなたの小さなタイのプーケット屋台を、開店してみてください。
勇気ある行動が、明日の体の軽さにつながります。
投稿者
有塚 ちひろ
サロンの最新記事
-
●2025-11-15
-
●2025-11-02
-
●2025-09-03
-
●2025-08-21
-
●2025-07-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
自木楽 加東市社店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 口コミ投稿クーポン【豪華特典あり】
|
|
新 規 |
¥1,000 【人気 No.1◆先着3名/月】 本気痩せ!耳つぼ+栄養体験:3080円→1000円
|
|
新 規 |
¥1,000 11月の大感謝◆冬直前の痩せる耳つぼダイエット割引プラン【ご成約ギフト有】
|
|
新 規 |
¥1,000 食事を我慢したくない◆あなた向けの限定プラン【1人限定/月】
|
|
新 規 |
¥1,000 運動をせずに痩せたい◆あなた向けの限定プラン【1人限定/月】
|
|
新 規 |
¥2,000 美容体重◆を目指すあなた専用の限定プラン【1人限定/月】
|

