由利本荘整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-30 10:15:53.0
- 狭窄症の痺れの原因
- こんにちは!由利本荘整体院です。

10/30(木)~11/1(土)まで研修のため、お休みをいただきます。
今日は「歩くと足がしびれる」「立っているのがつらい」など、脊柱管狭窄症でお悩みの方に向けて改善のポイントをお伝えします。
脊柱管狭窄症とは?
背骨の中には「脊柱管」と呼ばれる神経の通り道があります。
この部分が年齢や姿勢の崩れによって狭くなることで、
神経や血管が圧迫されて「足のしびれ」「痛み」「脱力感」などが起こります。
代表的な症状としては
1歩くと足がしびれて止まってしまう
2少し休むとまた歩けるようになる
3長時間立っていると腰が痛くなる
4前かがみになると楽になる
これが「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」と呼ばれる特徴的な症状です。
なぜ痛みやしびれが出るのか?
神経が圧迫されると、その周りの血流が悪くなり、
神経が酸素不足(酸欠)になります。
その結果、神経の伝達が乱れ、
「ジンジン」「ピリピリ」といったしびれや痛みが強く出てしまいます。
さらに、姿勢の崩れや筋肉の硬さが加わることで、
圧迫と血流の悪化が繰り返され、症状が慢性化することも多いのです。
当院では、「身体のバランスを改善し、神経だけでなく血流を整える」ことを重視しています。
1骨盤や背骨の歪みを整え、神経や血管の圧迫を減らす
2硬くなった筋肉をゆるめて血液循環を改善
3日常で再発しにくい姿勢づくりの指導
4ご自宅でできるセルフケア、製品サポート
これらを組み合わせることで、少しずつ歩ける距離が伸びたり、夜のしびれが減ったりと、
多くの方が「以前より生活が楽になった」と実感されています。
脊柱管狭窄症は「年齢のせい」と言われがちですが、
身体の使い方と血流の流れを整えることで改善は可能です。
「手術しかない」と言われた方でも、
体を正しく整え直すことで症状が軽くなるケースはたくさんあります。
「歩くのがつらい」「立っていると足がしびれる」
根本的に改善していきたい方はご連絡ください!
由利本荘整体院
〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田新道下2-697
#由利本荘整体院 #由利本荘市整体 #脊柱管狭窄症 #坐骨神経痛
#椎間板ヘルニア #慢性症状 #血流改善 #根本改善 #腰痛 #足のしびれ
#西目整体 #整体初めて #姿勢改善 #歩けない #整体秋田
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 どうしても慢性的腰の辛さが取れない方の為【筋膜整体】コース初回体験¥1980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(33)
- 2025年6月分(42)
- 2025年5月分(55)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(23)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(61)
- 2024年6月分(54)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
由利本荘整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【全身11月10名限】残2名 姿勢分析×筋膜×根本改善初回体験1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【首・肩】首から背中にかけてのお辛さ改善コース初回体験¥1980【残1名】
|
|
新 規 |
¥1,980 【肩】30代から50代【女性】の方の為の肩こり根本改善コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 どうしても慢性的腰の辛さが取れない方の為【筋膜整体】コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 画像で判断がつかない【慢性腰痛】の初回体験コース¥1980
|
|
全 員 |
¥7,500 【産後骨盤矯正】産後の歪み・ぽっこりお腹が気になる ¥7500
|
