北てんま整骨鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-26 15:57:03.0
- テニス肘とゴルフ肘の違い!
- こんにちは!北てんま整骨鍼灸院です!テニス肘(外側上顆炎)とゴルフ肘(内側上顆炎)は、どちらも肘に痛みを引き起こすスポーツ障害ですが、それぞれ異なる原因や症状があります!
テニス肘は主に肘の外側に痛みを引き起こす症状で、肘を使う動作・手首を使う動作で悪化します!前腕の筋肉が関与しており、手首を伸ばす筋肉が疲労や過負荷によって炎症を引き起こします
テニスやバトミントンラケットを使うスポーツが主な原因ですが、ボウリングや日常で長時間パソコン作業や重量物を持つ方にも多い症状です!
ゴルフ肘は主に肘の内側痛みを引き起こす症状てま、肘を使う動作・手首を曲げる動作が多い場合に発生します!
繰り返しの動作や過度の負担により筋肉や腱に微細な損傷で炎症が起き痛みがでます!
ゴルフや野球などのスポーツで手首を曲げる動作が多いと発症しやすく日常ではテニス肘と同じくデスクワークや手作業など繰り返し動作が多いと発症するリスクが高まります!
テニス肘・ゴルフ肘どちらも繰り返し動作や過度な負担により起こる症状のため日頃の負担をどれだけ減らせるかが症状改善の鍵となります!
当院では痛みを軽減させる治療はもちろんのこと日頃の負担軽減のためのサポーターも取り扱っていますので痛みでお悩みの方一度ご相談下さい♪
加古川市 稲美町 播磨町 明石市 三木市 小野市 神戸市 整骨院 鍼灸院 整体 マッサージ 交通事故治療 交通事故無料相談 骨盤矯正 骨格矯正 姿勢診断 トムソンベッド 姿勢改善 姿勢撮影 美容鍼 加古川整骨院 ミネラルファスティング ファスティング美容 マタニティ 肩こり 産後 肩甲骨 ストレッチ 首コリ マッサージ 猫背 もみほぐし

ご来店お待ちしております
柔道整復師
寺田 塁登テラダ ルイト
サロンの最新記事
-
●2025-07-16
-
●2025-07-10
-
●2025-07-06
-
●2025-07-02
-
●2025-06-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(2)
もっと見る
北てんま整骨鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 ◎人気No.1!! 【一度で効果を体感!】プロによる本気のボディーケア30分¥5500
|
新 規 |
¥6,000 【徹底的にトータルケア】マッサージ×骨格矯正 初回60分が!¥7500→¥6000
|
新 規 |
¥4,500 【姿勢が気になる方に】腰痛根本改善/オーダーメイド骨格・骨盤矯正¥4500
|
新 規 |
¥2,980 【産後の痛みや骨盤が気になる方に】産後骨盤矯正コース¥4500→¥2980
|
新 規 |
¥3,500 【首・肩の辛さが気になる方に!!】プロによるボディーケア15分¥3500
|
新 規 |
¥0 【まずはプロに相談!】カウンセリング 0円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。