カタコリヨウツウニンカツシンキュウチリョウムサシコスギシンキュウセッコツイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926-15 マノア武蔵小杉102
- [Google評価★5.0]南武線「武蔵小杉駅」・横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
武蔵小杉鍼灸接骨院のブログ
- 寝る前の1杯で快眠へ!自律神経も整う
- 今回は、寝つきを良くするだけでなく、自律神経も整えてくれる魔法のような飲み物、「レモン白湯」についてご紹介します。
毎日新聞のアンケートによると、実に9割もの人が現在の睡眠に満足していないという結果が出ています。あなたも、「夜中に何度も目が覚める」「なかなか寝つけない」「早く目が覚めてしまう」「寝ても寝た気がしない」といった悩みを抱えていませんか?実は、私自身も以前は睡眠に悩んでいました。しかし、ある飲み物を試したところ、びっくりするぐらいよく眠れるようになったのです!それが今回ご紹介する「レモン白湯」です。
白湯の効果: 以前、自律神経を整える飲み物としても紹介しましたが、寝る前に白湯を飲むことで体や胃腸が温まり、副交感神経の働きが優位になります。副交感神経はリラックス状態の時に働く神経で、優位になることで寝つきが良くなる効果が期待できます。
レモンの効果: 東洋医学では、五臓(肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓)という考え方があり、その中でも肝臓は寝つきと深い関係があります。肝臓は目や怒りと関係する臓器で、眼精疲労やストレスが多いと機能が低下し、寝つきが悪くなると考えられています。現代人の約25%が寝つきの悪さに悩んでいると言われていますが、その原因の一つがこの肝臓の機能低下です。そして、この肝臓の機能を高めてくれるのが「酸味」なのです。東洋医学では、酸味を取ることで肝臓の機能を高められると考えられています。酸味といえば、梅干しなども良いのですが、手軽なレモンがおすすめです。レモンの酸味が、肝臓の機能を整え、眼精疲労やスマホの使いすぎ、ストレスからくる寝つきの悪さを解消してくれます。
レモン白湯の作り方
レモン白湯の作り方はとても簡単です!
白湯を作る:
やかん に水を入れ、沸騰するまで強火で沸かす。
やかん の蓋を取り、大きな泡が出るくらいの火力にして3~10分その状態を維持する。
火を止めて、50℃くらいになるまで自然に冷ます。
レモン果汁を加える: 白湯が完成したら、コップ1杯(約300ml)に対し、レモン果汁を5滴程度入れます。私は手軽なポッカレモンを使用しました。
混ぜる: 良く混ぜれば、レモン白湯の完成です!
このレモン白湯を、寝る30分前くらいに、10分ほどかけてゆっくりと飲んでみてください。体や胃腸が温まり、副交感神経が優位になり、さらに寝つきが良くなります。
新 規 |
¥7,500
【睡眠のお悩み】眠りに特化したツボで良質な睡眠を!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
武蔵小杉鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【どのメニューを選べば良いか分からない方】当日相談してメニューを決定 ¥7,500
|
新 規 |
【肩こり・腰痛】辛い原因へアプローチ!全身まるごと鍼灸60分で根本改善! ¥7,500
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛】PC/スマホの疲れ目改善に!血行改善で驚きのスッキリ感! ¥7,500
|
新 規 |
【妊活・マタニティケア】婦人鍼コース★女性スタッフが親身に対応します! ¥7,500
|
新 規 |
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます! ¥7,500
|
新 規 |
【睡眠のお悩み】眠りに特化したツボで良質な睡眠を! ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。