ナオル整体 大里院(NAORU整体)のブログ
- 背筋を伸ばすときついのはなぜ?整体/矯正/猫背
- こんにちは!
沖縄大里院の赤嶺です(^^♪
今回は背筋を伸ばすと疲れる理由をお話します。
主な原因は、普段の姿勢や筋肉の使い方に関連しています。以下がその要因です。
1. 姿勢の習慣化
普段から猫背や姿勢が崩れた状態で過ごしている場合、姿勢を正すために必要な筋肉が十分に使われていないことがあります。いざ背筋を伸ばそうとすると、普段あまり使わない筋肉が急に働くため、筋肉が疲れやすくなるのです。
2. 筋力不足
背筋や腹筋など、姿勢を支えるための筋肉が弱いと、背筋を伸ばす姿勢を維持するのが難しく、すぐに疲れます。姿勢を支える筋肉が十分に鍛えられていないと、無理に背筋を伸ばすことが負担になりやすいです。
3. 長時間の姿勢維持
背筋を伸ばしているときは、脊柱起立筋や腹筋、肩の周りの筋肉などが常に働いています。これらの筋肉が長時間緊張状態にあると、疲労が蓄積しやすくなります。特に、普段から姿勢を意識していない場合、短時間でも筋肉が疲れやすくなります。
4. 姿勢が過剰に緊張している
「背筋を伸ばす」といっても、無理に胸を張ったり、肩に力を入れたりして過剰に緊張した姿勢を取ると、筋肉に過度の負担がかかり、疲労が早まります。正しい姿勢は、筋肉が適度にリラックスした状態で保てるものです。
5. 柔軟性の欠如
背中や肩、腰の筋肉や関節の柔軟性が低いと、正しい姿勢を保つために余計な力を使うことになります。これが結果として筋肉の疲労につながることがあります。
姿勢を保つためには、筋肉のバランスと柔軟性が重要です。筋力トレーニングやストレッチを通じて背中や腹部、肩の筋肉を鍛えたり柔軟性を向上させたりすることで、疲れにくい姿勢を維持できるようになります。
★当院では患者様一人ひとりの目標、ゴールが違うのでしっかり目標に沿って施術していきます。
「痛みが取れて終わり」、「その場だけで満足」ではなく、再発しない健康的な身体づくりのためのセルフケアを指導させて頂きます。二人三脚で一緒に健康になっていきましょう!!
★お身体、美容にお悩みがある方は是非一度NAORU整体 南城市大里院へ
足を運んでみてください!!
#NAROU整体#NAROU整体南城市大里院#整体#沖縄整体#美容整体#AI診断#腰痛#肩こり#猫背#猫背矯正#姿勢#骨盤矯正
新 規 |
¥4,000
人気No2【猫背矯正】¥7,700⇒¥4,000/脱・首肩こり!スムーズに動く肩甲骨へ
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-29
-
●2025-04-29
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
- 2025年4月分(63)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(63)
- 2025年1月分(41)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(103)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
ナオル整体 大里院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5/1~6日限定GWキャンペーン!!】68%OFF☆オーダーメイド整体7,700⇒2,500 ¥2,500
|
新 規 |
人気No1【腰痛特化クーポン】再発させない丈夫な腰へ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
人気No2【猫背矯正】¥7,700⇒¥4,000/脱・首肩こり!スムーズに動く肩甲骨へ ¥4,000
|
新 規 |
【股関節柔軟性UP】¥7,700⇒¥4,000/硬さを改善したい部位No1☆腰痛・膝痛予防 ¥4,000
|
新 規 |
【産後矯正】ポッコリお腹改善!産後特化の運動も/子連れOK ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
【スポーツ特化型整体】柔軟性・筋力キープ/体の使い方/¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。