ナオル整体 大里院(NAORU整体)のブログ
- 股関節の硬さが腰椎ヘルニアのリスクを高める理由
- こんにちは!
沖縄大里院の赤嶺です^^
今回は
股関節の硬さが腰椎ヘルニアのリスクを高める理由についてお話します!
股関節が硬いと、腰の背骨への負担が増え、腰椎ヘルニアになりやすくなる可能性が指摘されています。腰椎は密接に連動しているため、股関節の柔軟性が不足すると、その影響が腰に代わって、椎間板への圧力が増してヘルニアが起こりやすくなります。
股関節の硬さと腰椎ヘルニアの関係
1. 衝撃を吸収する役割の低下
股関節が硬くて柔軟に動けず、動作のたびに腰への衝撃を直接受けることが多くなります。
2. 代償動作で腰に過剰な負担がかかる
股関節が硬くて制限されると、体は他の部位で動きをカバーしようとします。 歩行時などは股関節がうまく動かない場合、腰を大きく使って動作を代償しようとします。
3. 骨盤の傾きの乱れが腰に影響
股関節が硬くなると、骨盤の動きも制限されがちです。骨盤が適切に動かないと、骨盤が前後に傾いて、ねじれたまま固定されたりする可能性があり、結果的に背骨のカーブが崩れてしまいます。
4. 体幹と下半身の調和性の低下
股関節が硬いと、体幹と下半身の動作はうまくいきません。股関節は下半身と上半身を繋ぐ重要な関節ですが、硬い股関節はその役割を十分に果たせません。
予防策
毎日数分のストレッチを習慣にすることで、股関節の硬いさを改善し、腰への負担を軽減できます。 特に、「開脚ストレッチ」「腰回りのストレッチ」などが効果的です。
新 規 |
¥4,000
人気No1【腰痛特化クーポン】再発させない丈夫な腰へ¥7,700⇒¥4,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-23
-
●2025-05-23
-
●2025-05-23
-
●2025-05-23
-
●2025-05-23
- 2025年5月分(42)
- 2025年4月分(63)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(63)
- 2025年1月分(41)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(103)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
ナオル整体 大里院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月新規様限定!】迷ったらコレ!オーダーメイド整体/矯正¥7,700⇒¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
人気No1【腰痛特化クーポン】再発させない丈夫な腰へ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
人気No2【猫背矯正】¥7,700⇒¥4,000/脱・首肩こり!スムーズに動く肩甲骨へ ¥4,000
|
新 規 |
【股関節柔軟性UP】¥7,700⇒¥4,000/硬さを改善したい部位No1☆腰痛・膝痛予防 ¥4,000
|
新 規 |
【産後矯正】子育てや家事に耐えられる身体作りませんか?¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
【50代以上女性多数!】気兼ねなく外出できる強い膝へ!¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。