ナオル整体 大里院(NAORU整体)のブログ
- 【妊婦さん必見】坐骨神経痛の正しい対処法とは!?
- こんにちは!
沖縄大里院の赤嶺です(^^♪今回は坐骨神経痛の正しい対処法についてお話いたします!
●正しい姿勢を意識して過ごす
お腹が大きくなると姿勢が乱れ、骨盤が歪みやすいです。
身体への負担を減らすためにも、正しい姿勢を意識して過ごすようにしましょう。
妊娠中はお腹が大きくなるため、身体を支えようとして自然と腰を反らせてしまう方が多いです。
しかしその姿勢を続けていると、腰に大きな負担がかかってしまいます。骨盤の歪みにもつながるため、背骨を真っ直ぐ保つように意識しましょう。
●負担が少ない座り方を意識する
妊娠中は背骨が丸まりやすくなるので、背骨を真っ直ぐ立てて座るようにしましょう。
重心が左右どちらかに傾かないように、骨盤を真っ直ぐ立てるのがポイントです。
正座でもあぐらでも楽な座り方でよいので、「骨盤を立てる」ことを意識して座るように心がけましょう。背骨を真っ直ぐ伸ばすのが難しい場合は、お尻の後ろにタオルやクッションを挟むのがおすすめです。
●負担のかからない寝方を心がける
妊娠中は反り腰になりやすいため、膝を伸ばして仰向けの状態で寝るのは避けましょう。
膝を伸ばした状態で寝ていると、反り腰が悪化する可能性があります。
身体に負担をかけないためにも、仰向けで寝る場合は膝を軽く曲げた状態にしましょう。膝を曲げるのが難しい場合は、膝下に枕やクッションを挟み、膝を立てるのがおすすめです。
●温かい湯船に浸かって身体を温める
妊娠中は身体の冷えによる血行不良になりやすいので、温かい湯船に浸かって身体を温めましょう。筋肉の緊張緩和にもつながるため、リラックス効果を得たい方にもおすすめです。
37度~40度のぬるま湯に10分~15分程度浸かるのがベストです。妊娠中のストレスを緩和するためにも、温かい湯船に浸かって身体をリラックスさせましょう。
●適度に身体を動かす
適度に身体を動かすと筋肉の緊張が緩和されるため、坐骨神経痛の改善につながります。軽いストレッチやウォーキングを積極的に取り入れましょう。
ただし、妊娠中の身体はデリケートです。少しでも不調を感じたときは無理に運動せず、担当の医師に相談しましょう。
妊娠中の運動に関して不安がある場合も、かかりつけ医に「どの程度の運動ならやっても良いのか」を相談しておくのがおすすめです。
新 規 |
¥4,000
【産後矯正】子育てや家事に耐えられる身体作りませんか?¥7,700⇒¥4,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-17
-
●2025-05-17
- 2025年5月分(36)
- 2025年4月分(63)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(63)
- 2025年1月分(41)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(103)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
ナオル整体 大里院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月8名様限定!】迷ったらコレ!オーダーメイド整体/矯正¥7,700⇒¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
人気No1【腰痛特化クーポン】再発させない丈夫な腰へ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
人気No2【猫背矯正】¥7,700⇒¥4,000/脱・首肩こり!スムーズに動く肩甲骨へ ¥4,000
|
新 規 |
【股関節柔軟性UP】¥7,700⇒¥4,000/硬さを改善したい部位No1☆腰痛・膝痛予防 ¥4,000
|
新 規 |
【産後矯正】子育てや家事に耐えられる身体作りませんか?¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
【反り腰改善】ポッコリお腹を改善して美姿勢へ【整体】¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。