【首・肩こり専門院】整骨院KUR ~整体・肩こり・腰痛・骨盤矯正・マタニティ~
クビカタコリセンモンインセイコツインクアセイタイカタコリヨウツウコツバンキョウセイマタニティ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 北海道札幌市豊平区中の島2条9-1-20 コーポひろた1F
- 【駐車場完備】じょうてつバス 中の島1条10丁目から徒歩1分/中の島駅徒歩19分
整骨院クア(整骨院KUR)のブログ
- 肩こり改善するための通い方とは?
- みなさんこんにちは!
【首肩こり専門院】整骨院KUR院長の木村です。
みなさんは、肩こりはちゃんと治るってご存知ですか?
適切な施術と適切な通い方をしたら、肩こりは改善します。
治るイメージが湧かない人もいるかともいますので、今回は肩こりが治る人はどのように通院されてどのような経過を辿るかについてご説明いたします。
ホットペッパーの口コミ以外に、Google口コミや当院公式HPにも肩こりが治った口コミが多数掲載せれていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
■■肩こり改善するための通い方とは?肩こりのあなたは、いつ頃から肩こりに悩んでいますか?
肩こりは、辛い歴史が長い人ほど治りが遅い傾向にあります。なぜかと言うと、肩こりが普通の状態だと、脳が思い込んでいるのだからです。
このような人は、全身マッサージしてもらってもすぐにぶり返す傾向にあります。
ですが、通院当初から間隔をあけ過ぎずにしっかり通うと肩こりがどんどん楽になっていきます。
まずは1週間に1回を4~8回くらい続けると変化が早いです。可能であれば1週間に2回を2回くらい続けるともっと早く肩こりが改善します。
そして徐々に肩こりが楽になっていく実感が湧いてくるのに1ヶ月から2ヶ月くらいです。
さらに3ヶ月~半年くらいで、毎週ではなく10日に1回や2週間に1回など、肩こりがぶり返さないかどうか確認しながら、適切な頻度に落としていきます。
やがて、3週に1回や月1回、2ヶ月に1回などの調整頻度に減らしていき、肩こりがつらくなる周期をどんどん伸ばしていき、卒業を目指します。
今まで1ヶ月や2ヶ月に1回、肩こりが辛い周期よりも、半年や1年に1回くらいの周期で辛くなるくらいの方が、肉体的にも精神的にも絶対に楽ですよね。
まとめると、
・最初は週1回を4~8回くらいを1~2ヶ月
・調子次第で3ヶ月目くらいから10日に1回や2週間に1回など間隔を徐々に空けていく
・最後は月1回や2か月に1回など間隔を空けてぶり返さない体を確認し、卒業を目指す
日常生活や生活習慣で個人差は出ますが、しっかりと通うことで多くの人が肩こり改善を実感されています。
つらい肩こりから卒業したいなら、勇気を持って1年くらいかけて本気で肩こり改善に挑んでみてはいかがでしょうか?
#豊平区 #中央区 #南区 #真駒内 #平岸 #南平岸 #澄川 #整体 #整骨院 #中の島
|
新 規 |
¥6,000 【全身コース★】首肩を中心に全身スッキリ整体で結果重視 90分¥7950→¥6000
|

-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-28
-
●2025-10-26
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
整骨院クア(整骨院KUR)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【ホームページ限定】自律神経やコリ、不調など根本改善★ 神経整体¥3,300
|
|
全 員 |
¥0 【お迷いの方へ】丁寧なカウンセリング☆受けるメニューは先生と相談してから
|
|
新 規 |
¥3,980 【人気No.1】首肩こり本物の根本改善!首肩こり専門整体+骨盤矯正 75分¥3,980
|
|
新 規 |
¥4,400 【定番人気★】首肩こり,腰痛シャキッと改善☆整体+ボディ60分¥6600→¥4400
|
|
新 規 |
¥6,000 【全身コース★】首肩を中心に全身スッキリ整体で結果重視 90分¥7950→¥6000
|
|
新 規 |
¥4,950 【抱っこ疲れ解消したい方へ☆】首肩背中整体+骨盤矯正 75分 ¥5,500→¥4,950
|

