シンキュウセイコツインチトセ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目7ー26 リアンハイム101
- 京浜急行・横浜市営地下鉄『上大岡駅』徒歩6分
鍼灸整骨院ちとせのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-08-27 17:29:00.0
- 頭痛の原因は?鍼やマッサージで解消する方法
- おはようございます。
鍼灸整骨院ちとせです。
季節の変わり目になると、頭痛が頻発する方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は頭痛の種類、改善方法、そしてセルフケアについてお話ししていきます。
一次性頭痛と二次性頭痛の分類
頭痛は大きく分けて「一次性頭痛」と「二次性頭痛」に分類されます。
・一次性頭痛
特定の原因がなく、頭痛そのものが病気である状態を指します。例えば、偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛がこれに当たります。これらの頭痛は、筋肉の緊張や神経の過敏化によって引き起こされます。
・二次性頭痛
他の病気や障害が原因となって発生する頭痛です。例えば、副鼻腔炎や高血圧によって引き起こされることがあります。二次性頭痛が疑われる場合は、医師の診断が必要です。
鍼灸やマッサージで改善できる頭痛
・緊張型頭痛
筋肉の緊張が原因で発生するため、マッサージで筋肉のこりをほぐし、血行を促進することで緩和されることがあります。また、鍼灸は神経の過敏化を抑え、自律神経のバランスを整えるのに役立ちます。
・偏頭痛
偏頭痛は神経や血管の異常によって引き起こされるため、鍼灸が血管の拡張を抑え、緊張を緩める効果が期待できます。
季節の変わり目に起こりやすい理由
季節の変わり目には、気温や気圧の変動が大きくなり、自律神経のバランスが崩れがちです。特に、低気圧が頭痛を引き起こすことがあります。自律神経の乱れが、血管の収縮や拡張を引き起こし、結果的に頭痛が誘発されることが多くあります。
自宅でできるセルフケアとして、次の方法をおすすめします:
セルフケアの例
- 首や肩のストレッチ
- 頭痛が始まる前に、こめかみを優しくマッサージ
- 水分補給をしっかりと行い、体を冷やさないこと
医師の診断が必要な場合
二次性頭痛や、急に今まで経験したことのない激しい頭痛が出た場合は、すぐに医師の診断を受けることが重要です。特に、発熱、視覚異常、吐き気などが伴う場合は、重大な疾患が隠れている可能性があります。
上大岡で頭痛に悩んでいる方は、ぜひ鍼灸整骨院ちとせにお越しください。
それでは、今日も患者様のご来院をお待ちしております。
#鍼灸#マッサージ#鍼#灸#鍼灸院#整骨院#ドライヘッドスパ#ヘッドスパ#腰痛#肩こり#骨盤#肩甲骨
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
-
●2025-10-31
-
●2025-10-27
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
もっと見る
鍼灸整骨院ちとせのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 【全身の不調に】鍼灸マッサージ70分+カウンセリング ¥8800→¥7700
|
|
新 規 |
¥5,500 【首肩こりでお悩みの方】鍼灸マッサージ50分+カウンセリング ¥6600→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【腰痛でお悩みの方へ】 鍼灸マッサージ50分+カウンセリング ¥6600→¥5500
|
|
再 来 |
¥7,700 【2回目以降の方】オーダーメイドケア 70分 ¥7700
|
|
再 来 |
¥5,500 【2回目以降の方】オーダーメイドケア 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥6,600 【首肩こりでお悩みの方へ】鍼灸マッサージ 60分 ¥6600
|

