ふれあい整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-13 09:55:19.0
- ~あなたのお悩みが解決?~自律神経について!
- 最近、「なんとなく体がだるい」「眠りが浅い」「気分の浮き沈みが激しい」…

そんなお悩みを感じていませんか?
実はそれ、“自律神経の乱れ”が関係しているかもしれません。
そもそも「自律神経」って何?
自律神経とは、私たちの意志とは関係なく体の働きをコントロールしている神経のこと。
心臓を動かしたり、呼吸を整えたり、体温を調節したりと、まさに「生命のスイッチ」を司る大切な神経です。
自律神経には2つのタイプがあります。
交感神経:活動モード(仕事中・緊張・ストレス時など)
副交感神経:リラックスモード(睡眠・休息・食後など)
この2つがバランスよく働くことで、心身が健康に保たれます。
しかし、ストレス・睡眠不足・不規則な生活・季節の変わり目などで、このバランスが崩れると、体と心に様々なサインが現れます。
自律神経が乱れると起こりやすい症状
・頭痛・めまい・耳鳴り
・倦怠感・息苦しさ
・不眠・寝つきの悪さ
・肩こり・冷え・ほてり
・気分の落ち込み・イライラ
これらは病院で検査しても「異常なし」と言われることも多く、原因がわからないまま我慢している方がたくさんいらっしゃいます。
鍼治療で自律神経を“リセット”する
鍼治療は、体のツボ(経穴)を刺激することで血流を改善し、自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
特に、当院ではリラックス効果の高い“副交感神経優位”の状態へ導く施術を大切にしています。
こんな方におすすめ
・ストレスを感じやすい方
・寝ても疲れが取れない方
・季節の変わり目に体調を崩しやすい方
・更年期による不調が気になる方
施術後には、
「呼吸が深くなった」
「体がぽかぽかして軽くなった」
「気分が穏やかになった」
というお声を多くいただきます。
セルフケアも大切に
鍼治療と合わせて、次のような生活習慣も意識してみましょう。
・朝日を浴びて体内時計をリセット
・深呼吸やストレッチでリラックス
・睡眠前のスマホを控える
・温かいお風呂で体を温める
小さな積み重ねが、自律神経を整える第一歩になります。
まとめ
自律神経の乱れは「心」と「体」両方からのSOS。
だからこそ、薬に頼りすぎず、自然な力で整える鍼治療が注目されています。
「なんとなく不調」をそのままにせず、ぜひ一度ご相談ください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥6,600 【慢性的なお悩みがある方へ】リピート率No1 整体×鍼灸 60分 ¥6600
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-25
-
●2025-10-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(27)
もっと見る
ふれあい整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,200 ☆初回限定☆【首肩こり腰痛】整体×整鍼灸 ¥7700→¥6200
|
|
新 規 |
¥5,500 ☆初回限定☆【猫背巻き肩・肩こり】猫背矯正+整体¥7700→¥5500
|
|
新 規 |
¥6,500 ☆毎月5名限定☆【疲れた身体に】全身整体60分¥8150→¥6500 残り3名
|
|
新 規 |
¥6,300 ☆初回限定☆美容鍼 ¥7700→¥6300
|
|
新 規 |
¥3,300 ☆毎月5名限定☆首肩こり集中改善 初回30分 ¥4850→¥3300 残り4名
|
|
新 規 |
¥13,000 ♪月に一回のご褒美に♪整体×鍼灸×美容鍼
|
