整体院レプルクレのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-13 09:49:03.0
- 秋冬に増える“むくみ脚”を軽くする整体的ポイント
- こんにちは!整体院レプルクレの柳下です。

気温が下がってくる秋冬は、「脚が重い」「夕方になるとパンパンに張る」といった“むくみ脚”のお悩みが増える季節です。今回は、むくみの原因と整体でできるケアのポイントについてお話しします。
【1.秋冬にむくみやすくなる理由】
寒くなると体が冷えて血流が悪くなり、リンパの流れも滞りやすくなります。さらに運動量が減ることで、ふくらはぎの筋肉(第二の心臓)がうまく働かず、下半身に水分がたまりやすくなるのです。これが脚の重だるさやむくみの正体です。
【2.むくみを悪化させる生活習慣】
長時間のデスクワークや冷えた環境で過ごすことも、むくみを悪化させる原因になります。座りっぱなしや立ちっぱなしが続くと、重力の影響で血液やリンパが下半身に滞留してしまいます。また、水分不足も実はむくみを招く一因。体が「水分を溜め込もう」としてしまうのです。
【3.整体でできるむくみケア】
整体院レプルクレでは、骨盤や足首まわりの歪みを整え、血流とリンパの流れをスムーズにする施術を行っています。ふくらはぎや太ももの筋肉をやさしくほぐすことで、脚の軽さやスッキリ感を実感される方が多いです。さらに、ご自宅では「つま先立ち運動」や「足首回し」を取り入れると、巡りが良くなります。
むくみ脚は冷えや姿勢の乱れとも深く関係しています。整体で体の巡りを整えて、軽やかな脚で秋冬を快適に過ごしましょう。
清瀬/整体/マッサージ/肩こり/腰痛/自律神経/猫背/骨盤/姿勢矯正
おすすめクーポン
|
再 来 |
¥5,000 【毎日の疲れ/肩こり/腰痛に】リラクゼーション整体60分5,000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-19
-
●2025-10-18
-
●2025-10-17
-
●2025-10-16
-
●2025-10-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
整体院レプルクレのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,500 【新規】人気No.1!!全身メンテナンス60分初回5,000円→4,500円
|
|
新 規 |
¥5,000 【初回限定】猫背や巻き肩が気になる方に猫背矯正&肩甲骨はがし60分5,000円
|
|
新 規 |
¥5,000 【初回限定】O脚や産後矯正が気になる方へ。全身整体+骨盤矯正60分5,000円
|
|
再 来 |
¥5,000 【毎日の疲れ/肩こり/腰痛に】リラクゼーション整体60分5,000円
|
|
再 来 |
¥7,000 頑張りすぎた週にご褒美時間!全身リセット本格整体90分7000円
|
|
全 員 |
¥6,000 【2回目以降】猫背や巻き肩が気になる方に猫背矯正&肩甲骨はがし60分6,000円
|

