シンキュウサロン ココロ ビヨウハリ・コガオ・カタコリ・ヨウツウ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 福岡県福岡市東区香椎駅前2‐12‐12‐202
- 【口コミ評価4.96☆】西鉄香椎駅から徒歩2分 JR香椎駅から徒歩5分
ココロ(CoCoLo)のブログ
- この季節に食べたい、体を温める食べ物
- 朝晩が冷え込むようになり、体の冷えを感じやすい季節になってきました。
冷えは肩こりや腰痛、肌荒れ、疲れやすさなど、さまざまな不調の原因にもつながります。
そんな時こそ、日々の食事から体を温める工夫をしてみましょう。
〇体を内側から温めるおすすめの食材
東洋医学では、食べ物にも「温める性質」と「冷やす性質」があると考えられています。
秋冬におすすめなのは、次のような“温性”の食材です。
・しょうが:血行を促進し、冷えた体をぽかぽかに。スープや紅茶にプラスして。
・ねぎ・にんにく:体表の気を巡らせ、風邪予防にも◎
・かぼちゃ・にんじん・れんこん:胃腸を温め、エネルギーを補います。
・羊肉・鶏肉:体を芯から温める力が強く、冷えが強い人におすすめ。
・黒ごま・くるみ・なつめ:血を補い、冷えやすい女性にぴったり。
〇おすすめの温めドリンク
・しょうが湯や黒糖入りの生姜紅茶
・なつめ茶やシナモンティーも体をゆるやかに温めてくれます。
冷たい飲み物はできるだけ控えて、常温または温かいものを選びましょう鍼灸でさらに温活をサポート
食事で内側から温めながら、鍼灸で“巡り”を整えることで、冷えにくい体質づくりができます。
特に、手足が冷える・お腹が冷たい・月経時に冷えを感じる方は、鍼灸で血流を改善していくと効果的です。
|
新 規 |
¥6,000 【首・肩/頭痛/不眠/眼精疲労◎】鍼灸+整体もみほぐし 60分¥8,000→¥6,000
|

-
●2025-11-03
-
●2025-10-31
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
-
●2025-09-30
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(3)
もっと見る
ココロ(CoCoLo)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【疲労改善/肩・首こり/眼精疲労改善◎】整体 もみほぐし 30分 ¥3,500
|
|
新 規 |
¥6,000 【小顔効果・眼精疲労・頭痛】美容鍼灸 全身コース 60分 ¥8000→¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【首・肩/頭痛/不眠/眼精疲労◎】鍼灸+整体もみほぐし 60分¥8,000→¥6,000
|
|
新 規 |
¥5,000 【疲労改善/肩・首こり/眼精疲労◎】整体 もみほぐし 60分¥6,000→¥5,000
|
|
新 規 |
¥4,000 【学割U24】【憧れの小顔に◎】フェイシャル美容鍼 30分 ¥5,000→¥4,000
|
|
新 規 |
¥6,000 【男性必見】◎メンズ美容鍼灸 全身コース◎60分 ¥8,000→¥6,000
|

