マックシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 東京都新宿区歌舞伎町2-32-7 富士会館516号
- 【妊娠陽性反応が出たとの口コミあり★】東京メトロ副都心線 / 東新宿駅 徒歩5分
マック鍼灸院(MAC鍼灸院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-19 16:07:14.0
- 更年期障害と閉経期後症候群とは?


更年期障害と閉経期後症候群とは?
- 心と体の変化をやさしく解説
はじめに
40代後半から50代にかけて多くの女性が経験する「更年期」。
ホルモンの変化によって体や心にさまざまな症状が現れ、日常生活に影響を及ぼすこともあります。
この時期に現れるさまざまな身体的・精神的症状の総称が「更年期障害」または「閉経期後症候群」です。
ホルモンの中でも、特にエストロゲンの急激な減少が主な原因とされ、
ほてり・発汗
不眠・情緒不安
関節痛・肩こり
尿失禁・性交痛
など、多岐にわたる症状が現れます。
東洋医学ではこれを「腎虚(じんきょ)」を中心とする体のバランスの乱れと考え、
「臓躁」「崩漏」「面熱」など、症状ごとの証(体質)として捉えています。
現状と症状の傾向
日本女性の平均閉経年齢は約50.5歳といわれています。
閉経を経験した女性の約9割が何らかの症状を感じており、最も多いのは「ほてり」と「発汗」です。
その他にも、
記憶力低下
不眠
動悸
関節痛
気分の落ち込み
頻尿や性交痛
といった悩みが報告されています。
施術の目的:
副作用の少ない方法で症状を和らげ、心身のバランスを整えることです。
鍼灸を用いて、体の根本的なバランスを整えます。
鍼・灸・吸角などを症状に合わせて併用
鍼施術によって、8週間ほどでほてりや不眠が改善したという報告もあります。
予防とセルフケア
日常生活の工夫も、更年期症状を和らげる大切な要素です。
運動:ストレス軽減・睡眠改善・骨密度維持に効果的
食事:大豆や豆腐など植物性エストロゲンを積極的に摂取
衣類:通気性のよい服装で体温上昇を防ぐ
サウナや辛味食品の制限:ほてりを悪化させる要因を避ける
まとめ
ホルモンバランスの乱れが心身に影響を与えますが、適切な施術と生活習慣の工夫で十分にコントロールできます。
鍼灸では「体のバランスを整える」ことを考え方も大切にしながら、
「自分の体を知り、自分に合ったケアを選ぶこと」こそが、穏やかで健やかな更年期を過ごす第一歩です。
MAC鍼灸院では、体質や症状に合わせた鍼灸アプローチで更年期の不調をサポートしています。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥9,000 お悩みがある方はコレ!【全部まとめて整える】まるごとお任せ鍼灸90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-23
-
●2025-10-21
-
●2025-10-19
-
●2025-10-17
-
●2025-09-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
マック鍼灸院(MAC鍼灸院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【初回限定】小顔・むくみ改善◎韓国式美容鍼トライアル50分 ¥6,000
|
|
新 規 |
¥9,000 【女性のための体調ケア】韓国式ホルモンバランス・体質調整鍼灸コース90分
|
|
全 員 |
¥4,000 【30分で速攻改善】小顔・むくみ改善◎韓国式美容鍼30分 ¥4,000
|
|
全 員 |
¥6,000 【20~30代人気 No1】肌荒れ・目の疲れ改善◎美容鍼 50分 ¥6,000
|
|
全 員 |
¥9,000 お悩みがある方はコレ!【全部まとめて整える】まるごとお任せ鍼灸90分
|
|
新 規 |
¥9,000 【韓国式小顔美容鍼】たるみ・むくみ・肌荒れ改善◎整顔鍼 90分
|

