フタバエステサロンのブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-11 14:07:01.0
- 現代人は汗腺の働きが低下している?
- 毎日汗ばむ暑い日が続いています。汗をかくということは
体温調節だけでなく、健やかな肌を保つためにもとても
大切な機能です。
通常の汗は99.5%が水分でサラサラしていて、蒸発
しやすいため、体温調節がスムーズに行われます。
サラサラの汗はニオイがなく、肌を弱酸性にし、有害菌の
繁殖を抑え、肌を守ります。
汗と共にミネラルなどの成分が少量出ますが、過剰に
排出されないよう調節され、かつ身体に再吸収される
仕組みになっているので、栄養分が失われることは
ありません。
しかし、真夏の炎天下など、大量に発汗するような
状況では、汗から出たミネラルの再吸収が追い付か
ない状況に。さらに、現代人はエアコンなどの普及に
より、汗腺が使われることが少なくなり、その機能が
低下していると言われています。●汗腺の機能が衰えた汗の特徴
ベタベタする
ニオイが気になる
肌が乾燥する
かゆくなる
肌荒れする
汗腺の機能が弱まると、塩分やミネラルが過剰に排出され、
不純物が増えるので雑菌による分解臭が強いベタベタ汗
になります。
また汗と共に排出されたミネラルが少量でも再吸収され
にくくなり、アルカリ性に傾くことでかゆみや肌荒れの
原因となります。
\汗腺を回復させよう/
◇高温浴トレーニング
湯船に43~44℃のやや熱めのお湯を20~30cm入れ
椅子などを利用し、ひざ下とひじから先をお湯につけて
15分キープします。
交感神経が刺激されて汗が噴き出してきた後、今度は
37~38℃のぬるめのお湯になるようみぞおちまで足し湯
をし、10分~15分半身浴をします。
発汗効果の高い入浴剤や岩塩を活用すると効果が出やすく
なり、汗腺が鍛えられます。
◇入浴後は汗を自然乾燥
タオルで水気をふき取った後は、汗がひいてから服を着る
ようにすると汗腺の機能が高まり、ミネラルの再吸収
が行われることで乾燥予防にもなります。
日頃から適度な運動やサウナ・岩盤浴など、汗をかくことを
日常に取り入れる習慣を取り入れたいですね。
★★★★★
当店はクリニックの院内サロンと同じ専門機器・商材を使用する、高品質なエステサロンです。どんな肌のお悩みがある方、お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,980 レディース★毛穴洗浄+毛穴を引き締め&ドライヘッドスパ付き 90分⇒6980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-07
-
●2025-10-03
-
●2025-10-01
-
●2025-09-25
-
●2025-09-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
もっと見る
フタバエステサロンのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 レーディス♪毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き、60分⇒4000円
|
新 規 |
¥4,000 【メンズ】毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き 60分⇒4000円
|
全 員 |
¥4,980 レーディス♪毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き、60分⇒4980
|
全 員 |
¥4,980 【メンズ】毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き 60分⇒4980円
|
全 員 |
¥8,970 レディース毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き、30日間通い放題⇒8970円
|
全 員 |
¥8,970 【メンズ】毛穴洗浄+小顔&ドライヘッドスパ付き、30日間通い放題⇒8970円
|