エンジュクセイコツイン ボディコンディショニング
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都板橋区板橋3-15-19 1F
- 板橋区役所前駅徒歩5分 埼京線板橋駅徒歩10分【パーソナル/整骨/整体】
えんじゅく整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-22 18:16:07.0
- 朝晩の寒暖差にご用心!
- 不調を防ぐカギは“気温差対策”にあり
10月から11月にかけては、日中は過ごしやすくても、朝晩は急に冷え込む日が増えてきます。
この時期によく聞かれるのが「寒暖差疲労」や「なんとなくの体調不良」。
特別な風邪症状がなくても、だるさ・頭痛・肩こり・胃腸の不調などが現れることがあります。
その主な原因は「自律神経の乱れ」と言われています。
〇 自律神経と寒暖差の関係
自律神経は、私たちの体温や血圧、呼吸、内臓の働きなどを自動的にコントロールしてくれる“体の司令塔”のようなものです。
気温差が大きくなると、体がその変化に対応しようと無意識にエネルギーを使い、交感神経と副交感神経のバランスが崩れやすくなります。
これが「疲れが取れない」「肩がこる」「眠りが浅い」などの症状につながるのです。
〇 寒暖差対策!今すぐできること
寒暖差による体のストレスを軽減するために、日常生活で意識してほしいポイントをご紹介します。
朝晩は首元・お腹・足首を冷やさない服装を
お風呂は湯船につかって芯から温める(40℃前後)
軽いストレッチや深呼吸でリラックス時間を作る
寝具の衣替えや加湿器の使用で睡眠の質を上げる
冷たい飲み物を控え、常温か温かい飲み物を意識
特に冷えると筋肉が緊張しやすくなるため、肩こり・腰痛・頭痛などが悪化する方も多い季節です。
〇 整骨院でできる寒暖差ケア
「ケアしているつもりだけど、疲れやすい…」
そんな方には、プロの施術での体のリセットがおすすめです。
えんじゅく整骨院では、以下のようなアプローチを行っています。
筋肉の緊張をほぐして血流を改善する手技療法
パートナーストレッチで柔軟性と自律神経の安定をサポート
鍼灸による自律神経の調整や冷え改善
自宅でできる簡単なセルフケア指導も実施
体がゆるむことで、心もリラックスしやすくなり、寒暖差に負けない体づくりが可能になります。
〇 今が「整える」チャンスです
季節の変わり目は、体にとっても大きな節目。
寒さが本格化する前に、寒暖差に強い体を整えることが、秋冬の健康維持に大きくつながります。
「なんとなく調子が悪い…」という曖昧な不調も、放っておくと慢性化する恐れがあります。
少しでも違和感を感じたら、お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【11月限定】コリ解消パートナーストレッチ 60分 7,000円→5,500円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-01
-
●2025-10-27
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
もっと見る
えんじゅく整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,800 鍼灸×全身整体<頭痛・不眠・冷えなどの症状に >90分 10,560円→
|
|
全 員 |
¥8,500 《初回限定》90分組み合わせ自由!相談して決めたい方★10,630円→
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回体験】パーソナルトレーニング<姿勢改善/肩こり解消> 45分 5,250円→
|
|
全 員 |
¥7,260 【痛み・疲れなど★どんなお悩みも】全身バランス調整鍼灸 60分 7,260円
|
|
全 員 |
¥5,445 <不眠/めまいなど自律神経の乱れに>鍼灸 45分 5,445円
|
|
全 員 |
¥5,800 【小顔美容鍼+パルス】首肩マッサージ付60分★ 5歳若々しい見た目に!
|

