オヤカタ(OYAKATA)のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-21 12:45:59.0
- 足の計測をしてみた
- 足首いたい
山下です。
まぁ、なにせ有酸素やろうと思うと
足首だの膝に負担が来るわけですよね。
今、ジム用に使ってるのが
ソールが極薄の特殊な靴なんですけど
全くクッションがないので
着地のダメージがごちごちに体に来るので。
さすがにちょっと靴なりインソールなり考えるかーと思って
ジム帰りにスポーツショップ行ったら
足の計測をしましょうとなりまして
まずは機械を使って、足のサイズを一瞬でカメラが計測。
次に、歩行の癖を感知する板の上を歩いて
ちゃんと着地してるかを計測。
すると、歩いた時に足のどこで着地して
どこに力が乗っているかとか
足が開いてるかとか分かるんですね。
で、足の悩み事とかを選ぶと
オススメの靴を提案してくれるところまで
AIでやってくれるというシステムで
おー、面白いと思って。
さらに店員さんが、悩み事のパターン的に
もう一足オススメのシューズを持ってきてくれたので
フィッティングしながら靴のことを色々聞いてみたんですが
久しくトレーニングシューズなんて触ってなかったので
シリーズの話とかソールの構造の話とか
非常に面白かったですね。
一番驚いたのは
靴紐を結ぶ時にきちんと足をまっすぐにして結ぶ。
基本の基本といえば基本だけど
そこまで意識したことなかったんで
おぉ、確かに理に適ってるってなったんですよね。
実際、小指にほとんど体が乗ってないし
左の足の開きが強いって話になったんですけど
ここで自分的には、痛風からの外反母趾で
左の親指が曲がってる結果として上手く乗れてないのか
左右の筋肉の差や股関節の稼働の差なのか
要素は色々あるなぁと思って。
特に自分の場合、元々幼少期に右股関節が亜脱臼気味で
今でも右があぐらかけないんで
それの代償動作として歩様に出てるんだとすれば
果たしてそれは靴とインソールでどうにかなるものなのだろうか
とか思うわけで。
別に競技やるわけでもないから
そんな気にするまででもないけど
左足に不具合が出やすいのは
そういう話もあるだろうなぁ。
というわけでオススメの靴とインソールの値段だけ聞いて帰ってきました。
うーん、どうしようかなぁ。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【贅沢の極み】揉みほぐし+ガチ足つぼ120分 8,000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-14
-
●2025-11-12
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(4)
もっと見る
オヤカタ(OYAKATA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,000 【眼精疲労/首肩こり◎】揉み60分+カッサヘッドマッサージ30分
|
|
全 員 |
¥8,500 【眼精疲労/首肩こり◎】揉み90分+カッサヘッドマッサージ30分
|
|
新 規 |
¥4,500 【新規限定!】揉みほぐし60分+ガチ足ツボ15分 4,500円
|
|
再 来 |
¥5,300 【大好評】揉みほぐし&足つぼ75分 5,300円
|
|
全 員 |
¥6,300 【盛り合わせ!】揉みほぐし+ガチ足つぼ90分6,300円
|
|
全 員 |
¥4,000 揉みほぐし60分4,000円
|
