姿整美【姿勢改善専門店】パーソナルトレーニング・ストレッチ・整体
シセイビ シセイカイゼンセンモンテン パーソナルトレーニング ストレッチ セイタイ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区神宮前6丁目6-8animus 2F左扉
- 「明治神宮前駅」徒歩3分 整体/ストレッチ/トレーニング/姿勢改善/猫背/反り腰
姿整美のブログ
- 寝てる間に足がつる原因3選!
- 皆さんこんにちは☆
【明治神宮前駅(原宿)徒歩3分】にある
【姿勢改善専門店】パーソナルサロン姿整美の
【おおさわ はやと】です★
今回は『寝てる間に足がつる原因3選!』を解説します!
1,水分不足
原因のひとつとなる水分不足は、寝ている間に思っているよりも汗をかいてしまい
水分がなくなることで引き起こされます。
水分不足になると血液がスムーズに巡らなくなり
血液はドロドロの状態で血流が悪く、足がつりやすくなります。
寝る前にコップの水を一杯飲むなどして水分を摂取し予防しましょう!
2,ミネラル不足
水分が失われると、水分から得られるミネラルが不足して足のつりを引き起こしやすくなります。
特に、ミネラルの中でも、ナトリウムやカリウム、カルシウムは筋肉の収縮と緩和に密接に関わっています。
ミネラルが不足すると体内の電解質のバランスが乱れ、筋肉の収縮や緩和に関わる神経信号の伝達が妨げられます。
このため、足の筋肉が硬くなり、痙攣を起こしやすくなり
睡眠中に足のつりが引き起こされやすくなります。
3,身体の冷え
足が冷えると、血流が悪くなり、神経から指令を受けるセンサーが
うまく働かずに筋肉がかたくなることで足がつります。
また、ふくらはぎや足の筋肉が硬くならないように
こまめに足を曲げ伸ばしすることで、血行が良くなるようにしましょう。
就寝時は暖房であらかじめ部屋を暖めておく、就寝用の靴下を履くとなどの対策をすると
足が冷えにくくなり筋肉のこわばりを防ぐことができます。姿勢を整えて美しくいきましょう☆
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【姿勢改善専門店】
パーソナルサロン姿整美
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-6-8 2F(左扉)
TEL:080-9460-8853
定休日 :木曜日
営業時間 :月~金/11:00~21:00(最終受付20時)
土日祝/11:00~19:30(最終受付18:30)
〈東京メトロ明治神宮前駅より徒歩2分〉
【お得なクーポン多数掲載中!】
~指名料、無料◎ぜひご指名ください~
姿勢矯正/反り腰/猫背/パーソナル/ストレッチ/整体/骨盤矯正/骨盤矯正/骨格矯正/O脚矯正/小顔/痩身/産後/眼精疲労/肩甲骨/腰痛/肩こり/肩甲骨はがし/揉みほぐし/筋膜リリース/ダイエット/リンパ/リンパマッサージ/ドライヘッドスパ/ブライダル/マタニティ/ボディケア/明治神宮前/表参道/原宿/渋谷
新 規 |
¥5,000
【迷ったらコレ!】<おすすめNo.1★>美容整体+姿勢改善ストレッチトレ 60分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-19
-
●2025-05-17
-
●2025-05-15
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(23)
- 2024年8月分(27)
- 2024年7月分(5)
もっと見る
姿整美のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5/21◎当日限定】<お試し実感!姿勢美人☆>美容整体+姿勢改善トレーニング ¥3,000
|
新 規 |
【迷ったらコレ!】<おすすめNo.1★>美容整体+姿勢改善ストレッチトレ 60分 ¥5,000
|
新 規 |
【美容整体のみ★】《猫背改善で首肩コリ解消へ♪》美容整体(全身)60分 ¥5,500
|
新 規 |
【美容整体のみ★】《気持ちの良いリンパほぐし整体》リラックス全身整体60分 ¥5,500
|
新 規 |
【猫背改善】姿勢改善で首肩コリの解消へ♪上半身集中メニューの美容整体60分 ¥5,500
|
新 規 |
【男性限定メニュー☆】美容整体+姿勢改善ストレッチトレーニング 60分 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。