リンパマッサージサロン ラフテル
- リラク
- 熊本県熊本市北区龍田陳内2丁目9-34
- 竜田口駅から車で4分 徒歩11分
ラフテル(LAUGH TALE)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-26 11:15:12.0
- 子どもの乾燥性湿疹が出やすい理由とケア
- 今日は少し違うお話
冬になると、肘の内側や膝裏、耳の付け根あたりにカサカサや赤みが出る子が増えます。
実はこの部分には、いくつか共通した特徴があります。
まず一つ目は、汗と摩擦の影響を受けやすい場所だということ。
汗がたまりやすく、服との擦れも多いため、乾燥と刺激が重なると一気に荒れやすくなります。
冬でも外遊びや寝ている時にじんわり汗をかく子は多く、これが悪化のきっかけになることがあります。
二つ目は、皮膚のバリア機能がまだ十分でないこと。
子どもの肌は薄く、水分を保つ力が弱いため、ちょっとした環境の変化でカサカサが広がりやすいです。
特にエアコンの乾燥、衣類の素材、汗の放置は大きく影響します。
では、ママが家でできることは何か。
難しいことは必要なく、まずは入浴後3分以内の保湿が基本になります。
お風呂上がりの肌は水分が飛びやすいので、早めに保湿をしてバリアを作ることが大切です。
ワセリンや、シンプルで刺激の少ない保湿剤を薄く重ねるだけでも肌の安定度が変わってきます。
もう一つ大切なのが、汗を残さないこと。
外で遊んだ日や走り回った日は、短時間のシャワーで汗だけ流すだけでも悪化を防げます。
冬は寒いのでシャワーを嫌がる子もいますが、部分的に拭くだけでも効果があります。
衣類選びもポイントです。
化学繊維のインナーはチクチクしやすく、刺激で湿疹が悪化することがあります。
綿素材にするだけで赤みが落ち着く子も珍しくありません。
乾燥性湿疹は、良い時期と悪い時期を繰り返しながら、大きくなるにつれて落ち着いてくる子がほとんどです。
だからこそ、症状が強くなる前の小さなケアがとても大事になります。
サロンでも、乾燥から肩や首、背中の緊張につながっているお子さんをよく見ます。
肌が荒れると無意識に姿勢が丸まり、体も強張りやすくなるため、肌と体はセットで考えるのがおすすめです。
今日からできることは、保湿、汗対策、衣類の見直しという、とてもシンプルな3つ。
ママの負担を増やさず、続けやすい範囲で少しずつ取り入れてみてください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,700 【たまにはいいよね】もみほぐし+リンパ+炭酸ドライヘッドスパ70分7700円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(6)
もっと見る
ラフテル(LAUGH TALE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,600 【1番人気】全身もみほぐし+リンパ+ドライヘッドスパ+フット 80分 8600円
|
|
新 規 |
¥5,000 【ちょっと揉んで】炭酸ドライヘッドスパ+首肩ほぐし40分初回5500円→5000円
|
|
全 員 |
¥5,500 【呼吸が浅いと感じたら】炭酸ドライヘッドスパ+首肩ほぐし40分 5500円
|
|
新 規 |
¥5,000 【悶絶覚悟!?】足の軽さにやみつき必至!足つぼ50分5500円→初回5000円
|
|
全 員 |
¥5,500 【悶絶覚悟!?】足の軽さにやみつき必至!足つぼ50分5500円
|
|
新 規 |
¥6,000 【まずはここから★】全身もみほぐし+リンパ 60分 6600円→6000円
|

