術後ケアインディバ mikado 銀座 看護師在籍 都度払いOK(旧:mikado GINZA)
ジュツゴケアインディバ ミカド ギンザ カンゴシザイセキ ツドバライオッケー
- エステ
- リラク
- 東京都中央区銀座8-11-13 IS銀座レジデンス1F
- 東京都中央区銀座8-11-13 IS銀座レジデンス1階 MKクリニック内
ミカド 銀座(mikado)のブログ
- 二の腕脂肪吸引後のケアで差がつく
- 二の腕の脂肪吸引は、細く華奢な腕をつくるために人気の高い施術です。しかし、施術そのものだけでなく、術後のケアを丁寧に行うかどうかで、最終的な仕上がりが大きく変わります。特に二の腕はむくみや拘縮が強く出やすく、思った以上に回復に時間がかかる部位でもあります。そこで有効なのが、術後ケアとしてのインディバです。

二の腕は「むくみやすい・拘縮しやすい」部位
二の腕は皮膚が薄く、脂肪層の下にある組織が繊細なため、術後にむくみや硬さが出やすい部位です。術後1~3週間ほどは特にパンパンに張った感覚が続き、見た目にも左右差が出やすくなります。この時期にインディバを取り入れることで、深部から温めて血流とリンパの流れを促し、むくみや痛みを和らげることができます。
インディバが二の腕脂肪吸引と相性が良い理由
インディバは高周波エネルギーを体内に届け、細胞レベルで温める「深部加温」が特徴です。
二の腕の術後ケアでは、以下のポイントで特に効果を実感していただけます。
1. むくみの軽減が早い
インディバの深部加温により、術後特有の重だるさや張り感が軽くなります。
2. 拘縮の予防と改善
二の腕は拘縮によるデコボコが出やすい部位ですが、インディバで筋膜や組織を柔らかく保つことで、滑らかなラインに整いやすくなります。
3. 最終仕上がりが整いやすい
インディバを適切に取り入れることで皮膚の質感が均一になり、細くきれいなアームラインに仕上がります。
いつからインディバを始めるべき?
一般的には、術後3日~1週間を目安にインディバをスタートする方が多いです。痛みが強い時期は軽めの出力で、むくみや拘縮がピークにくる2~6週間の間はこまめに施術を入れることで、変化を実感しやすくなります。完全な仕上がりを目指す場合は、1~3ヶ月の定期的なインディバケアがおすすめです。
当サロンのインディバケアについて
当サロンでは、術後の状態を丁寧に確認し、その日のむくみや痛みの状態に合わせてインディバの出力やアプローチを調整します。二の腕ケアでは、脂肪吸引後の硬さやリンパ停滞を見極めながら、深部と表層の両方に働きかけることで、回復を最短で進めるサポートを行っています。
#インディバ
#術後インディバ
#インディバケア
#インディバ専門サロン
#二の腕インディバ
#脂肪吸引インディバ
#ダウンタイムインディバ

-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(18)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
もっと見る
ミカド 銀座(mikado)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0引き ここから下は6000円から「術後」ケアインディバメニューです!
|
|
新 規 |
¥6,000 【11月限定】術後インディバフェイシャル(40分)吸引/骨切など術後3日から
|
|
新 規 |
¥6,000 【お試し】術後インディバボディ(40分) 拘縮・内出血に!術後3日から◎
|
|
新 規 |
¥8,000 【結果重視】術後インディバボディ(60分)1部位集中!内出血/浮腫/痛み軽減
|
|
新 規 |
¥13,000 【結果重視】術後インディバボディ(90分)しっかりケア/突っ張/痛み/浮腫解消
|
|
新 規 |
¥16,000 【結果重視】ダウンタイム半減!超早期回復☆術後インディバボディ(120分)
|

