ナグ メンズビューティーサロン
- エステ
- まつげ・メイク
- リラク
- 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-13 IPSX-BASE701
- 三ノ宮駅から徒歩5分
ナグ(Nagu)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-22 17:34:39.0
- 寒い夜をラクにする、ちょっとした裏ワザ3選
- 朝晩の冷え込みが一気に強まってきましたね。
夏から一気に冬…みなさま体調など崩されてませんでしょうか?
これから冬に入っていくにあたって
室内なのになんだか体の芯が冷える…そんな時ありますよね。
じつは温める場所を少し変えるだけで、びっくりするくらい体がぽかぽかになります。
今日は、寒い夜をラクに過ごすためのちょっとした裏ワザを3つご紹介します^ ^
・ 足先じゃなく「ふくらはぎ」を温める
冷え対策といえば靴下で足先を温める人が多いですが、実はそこじゃないんです。
血液を全身に送り出すポンプの役割をしているのはふくらはぎ。
ここを温めると、短時間で体全体が効率よく温まります。
レッグウォーマーやホットタオル、湯たんぽをふくらはぎの裏に当てるのがポイント!
・ お腹を温めて、自律神経をゆるめる
冷えた体は交感神経が優位になって緊張モードに。
そんな時におすすめなのが、背中じゃなく「お腹」を温めること。
みぞおち~おへそ下あたりにカイロを貼ると、副交感神経が働いて体がふわっとゆるみます。
寝つきの悪い夜にも◎
・冷たい床は「床」より「足裏」を守るのがコツ
朝や夜、フローリングの上に立ったとき…「うっ、床冷たい!」ってなったこと、ありませんか?
その冷え、実は足裏から一気に体全体へ広がっていくんです。
でも、床そのものを温めようとするとコストも手間もかかってちょっと大変。
実はそれよりも、足裏を冷やさないようにする方が体の冷え対策には効果的なんです。
そんな時は、足裏の熱を逃がさない工夫をするだけで全然違います。
おすすめは
靴下の上からスリッパを履く
スリッパの中に薄いタオルやフェルトを1枚敷く
キッチンマットや小さいラグを「立つ場所」だけに置く
たったこれだけで、足元からの冷え方がかなり軽減されます。
床を温めるよりも、自分の足裏を守るほうが簡単で即効性も◎
「とりあえず足先を温める」よりも、ふくらはぎ・お腹・足裏といった効率よく温められるポイントを狙うと、寒い夜もグッとラクに。
体が冷えると肌やむくみにも影響するので、コンディションを整える時間も大事に。
今日の夜からすぐにできるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね^ ^

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-02
-
●2025-10-26
-
●2025-10-22
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(2)
もっと見る
ナグ(Nagu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥4,700 《何度でも同価格》3D眉毛 アイブロウワックス ¥4700
|
|
全 員 |
¥8,800 《何度でも同価格》3D眉毛 アイブロウワックス+アイブロウパーマ ¥8800
|
|
全 員 |
¥4,500 何度でも同価格!!【黒ずみ・いちご鼻をクイックケア】メンズ毛穴洗浄 ¥4500
|
|
全 員 |
¥18,000 《毛穴悩みに徹底コース》男の肌改革プログラム ¥18,000
|
|
新 規 |
¥15,700 【第一印象格上げコース!】〈眉WAX+小顔フェイシャル〉¥15,700
|
|
全 員 |
¥18,700 【第一印象格上げコース】メンテナンス版〈眉ワックス+小顔〉¥18,700
|

