はりすとあのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-27 21:48:17.0
- 内出血
鍼施術を受けてみたいけど内出血が不安、、、と感じる方も多いかと思います。
そこで今回は、鍼施術で稀に起こる内出血の原因や、どのような人がなりやすいのか、またその対処法などをお話していきます^ ^
◎なぜ内出血が起こるのか?
通常、鍼のような異物が身体に入ると、健康な血管は弾力があるため鍼を避けてくれます。
しかし、血流が悪くなり血管の弾力性が低下していたり、血管の壁が脆くなっている場合は鍼を避けきれずに傷がつき、そこから血液が皮下組織に漏れることで起こります。
その際、漏れた血液が皮膚の外に出てしまえば内出血にはならないのですが、血液が皮下組織に残ってしまうと内出血として残ります。
◎内出血は防げないのか?
結論から言うと、内出血を100%防ぐことは不可能です。
人間の身体には無数の微細な血管があり、外から全てを把握することができません。
毛細血管(細かい血管)は網目上に張り巡らされているので、細い鍼だとしても、100%傷つけずに刺入することはとても難しいです。
◎内出血ができてしまったら
内出血ができた当日~2日程は、保冷剤などで冷やしてください。
それ以降は温めてください。血流を良くすることで内出血がより早くなくなってくれます。
また、場合によっては内出血の部分が膨らみ、気になってしまうかと思いますが、揉んだり圧迫したりすると、内出血が悪化したり広がったりしてしまう可能性があるので、あまり強く触らないようにしてください。個人差はありますが、早くて数日、遅くて2週間程で治ります。
他にも気になることやご質問等ありましたらお気軽にお声がけください^ ^
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,200 【当店人気NO.1】美容鍼(約50分)
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
岡村 オカムラ
サロンの最新記事
-
●2025-06-18
-
●2025-05-27
-
●2025-04-18
-
●2025-02-04
-
●2025-01-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
はりすとあのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,200 【当店人気NO.1】美容鍼(約50分)
|
新 規 |
¥3,000 【まずはお試し♪】美容鍼ライト(約30分)
|
新 規 |
¥5,200 【お体の不調はこちら♪】鍼灸施術(約50分)
|
新 規 |
¥3,000 【まずはお試し♪】鍼灸施術ライト(約30分)
|
新 規 |
¥6,300 オリジナル!だるま灸(約60分)
|
全 員 |
¥5,500 【当店人気NO.1】美容鍼(約50分)
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。