オクタボーミナミアオヤマテン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都港区南青山2-9-25 ラポール青山104
- 銀座線外苑前駅から徒歩3分/半蔵門線大江戸線青山一丁目駅より徒歩7分
オクタボー 南青山店(OCTAVO)のブログ
- 11月の気圧頭痛はなぜしつこいのか

~気温と気圧のダブルパンチ~
「天気が悪くなる前から頭が重い」
「こめかみがズキズキ痛む」
「薬でごまかしているけど、またすぐ痛む…」
11月は “気圧頭痛”がしつこく長引きやすい季節。
その理由は、この時期ならではの 気圧と気温のW変化 にあります。
☆なぜ11月は気圧頭痛が増えるの?
低気圧が増える
秋~冬にかけて天候が崩れやすく、気圧が大きく変動 → 血管が拡張 → 片頭痛を誘発。
朝晩の冷えで筋肉が硬直
冷えにより首・肩の筋肉がガチガチ → 血流不足 → 緊張型頭痛まで併発。
自律神経が乱れやすい季節
気温差+気圧変化で、自律神経が常にストレス状態に。
「頭が締め付けられる」「めまいがする」と感じやすくなります。
つまり11月の頭痛は
低気圧(片頭痛)+冷え(緊張型頭痛)
2種類が同時に起こっている可能性が高いのです。
☆放置するとどうなる?
頭痛薬の常習化 → 依存リスク
首肩こりの慢性化
不眠・息苦しさ・気分の落ち込みまで悪化
頭痛は“脳と自律神経のSOS”。
天気のせいではなく、体が対応できない状態になっているサインです。
☆サロンでできる頭痛ケア
ハーブテント
冷えを取り除き、自律神経のバランスを回復
アロマオイルトリートメント
首~肩~肩甲骨をほぐし、血流改善
ドライヘッド
脳疲労を鎮め、ズキズキ頭痛に深いリラックスを
施術後は
「視界がクリアになった」
「雨の日でも頭が痛くならなかった」
という声がとても多いメニューです。
11月の頭痛は 気圧 × 冷え × 自律神経 の悪循環が原因。
だからこそ、
温めて → ゆるめて → 自律神経を整えるケア
が最も効果的です。
「最近ずっと頭が重い…」と感じたら、冬本番前にリセットするチャンスです!
|
新 規 |
¥15,000 【慢性肩こり・腰痛】温活ハーブテント+アロママッサージ100分¥17,000→
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
オクタボー 南青山店(OCTAVO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,000 【お試し】肩こり解消肩甲骨&ドライヘッドスパ 60分 ¥14,300→
|
|
新 規 |
¥15,000 【全身の筋肉疲労解消】全身マッサージ+ドライヘッド90分 ¥17,000→
|
|
新 規 |
¥15,000 【慢性肩こり・腰痛】温活ハーブテント+アロママッサージ100分¥17,000→
|
|
新 規 |
¥17,000 【腸デトックス】テント20分+腸もみ20分+ボディ&ヘッド60分 ¥20,300→
|
|
新 規 |
¥19,000 【頭痛根本改善】テント20分+ボディ60分+ドライヘッド集中40分 ¥20,300→
|
|
新 規 |
¥15,000 【マタニティ】妊娠中のむくみ・腰の疲労改善 90分 ¥16,300→
|

