オクタボーミナミアオヤマテン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都港区南青山2-9-25 ラポール青山104
- 銀座線外苑前駅から徒歩3分/半蔵門線大江戸線青山一丁目駅より徒歩7分
オクタボー 南青山店(OCTAVO)のブログ
- 湯船に浸らない人ほど腰痛が悪化する11月
- ~シャワー習慣が“腰の冷え”を招く季節~「腰が重だるい」

「朝、腰が伸びづらい」
「慢性的な腰痛がしつこい」
11月になると腰痛の相談が一気に増えます。
その大きな原因のひとつが “湯船に浸らずシャワーだけで済ませていること”。
この時期の腰痛は、冷えによる血流低下が深く関係しています。
☆ なぜ湯船に浸らないと腰痛が悪化するの?
冷えで筋肉が硬直する
シャワーだけでは体の深部まで温まらず、腰の筋肉が冷えて縮こまる → 慢性腰痛に直結。
血流不足で回復しない
腰の筋肉や靭帯は血流が命。冷えたままでは栄養も酸素も届かず、疲労物質が溜まり続ける。
自律神経が整わない
湯船→副交感神経が優位になって筋肉が緩む
シャワー→交感神経が優位のまま眠ってしまう
→ 睡眠の質が落ち、腰の回復が追いつかなくなる
つまり、湯船は “腰の回復スイッチ” なのです。
☆ 放置するとどうなる?
ぎっくり腰のリスクが上昇
ヘルニアや坐骨神経痛に発展
腰の痛みから姿勢が崩れ、肩こり・頭痛まで悪化
「湿布やストレッチをしても良くならない人」は、
体が冷えたまま回復できない状態の可能性が高いです。
☆サロンでできる腰痛ケア
ハーブテントで深部から温め、腰の巡りを回復
アロマトリートメントで腰・お尻・太ももを入念に緩める
ドライヘッドで自律神経を整え、夜の回復力を高める
施術後は
「腰の可動域が広がった」
「朝スッと立てるようになった」
という方がとても多いメニューです。
11月の腰痛は “冷え×回復力低下” が原因。
湯船に浸ることは、ただ温めるだけではなく
回復力そのものを取り戻すケア になります。
シャワー習慣のまま冬に入るか、
湯船習慣で軽い体のまま冬を迎えるか。
11月の過ごし方が分かれ目になります。
|
新 規 |
¥15,000 【慢性肩こり・腰痛】温活ハーブテント+アロママッサージ100分¥17,000→
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
オクタボー 南青山店(OCTAVO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,000 【お試し】肩こり解消肩甲骨&ドライヘッドスパ 60分 ¥14,300→
|
|
新 規 |
¥15,000 【全身の筋肉疲労解消】全身マッサージ+ドライヘッド90分 ¥17,000→
|
|
新 規 |
¥15,000 【慢性肩こり・腰痛】温活ハーブテント+アロママッサージ100分¥17,000→
|
|
新 規 |
¥17,000 【腸デトックス】テント20分+腸もみ20分+ボディ&ヘッド60分 ¥20,300→
|
|
新 規 |
¥19,000 【頭痛根本改善】テント20分+ボディ60分+ドライヘッド集中40分 ¥20,300→
|
|
新 規 |
¥15,000 【マタニティ】妊娠中のむくみ・腰の疲労改善 90分 ¥16,300→
|

