令和整骨院のブログ
- 緊張の糸が切れる?休みに体調を崩す理由とは?
- こんにちは。令和整骨院の宮賀です。
今週からゴールデンウィークに入った方もいらっしゃると思いますが、
「休みに入ったとたん、眠気やだるさ、頭痛や腹痛が出てきた…」そんな経験はありませんか?
実はこれ、“緊張の反動”として体が見せる自然な反応なんです。
長期間がんばり続けると、体も心もずっと緊張状態。そんな中、やっと迎えたお休み。そこで急にスイッチがオフになると、さまざまな変化が表れます。
たとえば…
・急な眠気やだるさ:副交感神経が優位になって、「今が休むとき!」と体が一気に力を抜く。
・頭痛や肩こりの悪化:緊張でこわばっていた筋肉がゆるみ、逆に痛みを感じやすくなる。
・風邪っぽい症状:免疫が一時的に下がって、喉の痛みや鼻水が出ることも。
・腹痛や下痢:腸が急に活発に動き出して、トイレに行きたくなる。
・メンタルの落ち込み:「何もやる気が出ない」「虚無感におそわれる」などもよくあります。
これらは異常ではなく、むしろ「ちゃんと体が反応している証拠」。だからこそ、休みに入る前に少しずつ緊張を緩める“準備”が大切です。◎ おすすめの整え方
1. 休日前から緩める意識を
湯船に浸かる・ストレッチ・スマホ断ちなど、前日から少しずつ力を抜いていきましょう。
2. 予定ゼロより“小さな楽しみ”を
完全に何もしないより、「本を読む」「カフェに行く」など、心が満たされる予定を少し入れると◎。
3. 全力で終わらない
「あと1割くらいやれたかも」で仕事を終えると、休みに入ったときの落差が少なくなります。
4. 感情や疲れは“こまめに出す”
がんばったことをメモする・声を出してため息をつくなど、毎日ちょっとずつ吐き出しておくのがコツ。
こうした「予備動作」を習慣にすることで、休みが本当の“回復タイム”になります。
大切なのは、がんばるだけじゃなく、上手に休むこと。
あなたの体は、ちゃんとあなたにサインを出しています。
サインを見逃さ内容に体を気にしながら過ごしましょう。
#令和整骨院 #腰痛 #首痛 #肩痛 #膝痛 #博多区千代 #疲れが出る #整骨院 #千代町 #連休中に疲れが出る
全 員 |
¥5,500
【全身マッサージ】体の専門家、国家資格者のもみほぐし 60分8000円→5500円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-12
-
●2025-05-10
-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
もっと見る
令和整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【首肩の辛さ・コリ】日頃の辛さを改善☆4400円→2980円 ¥2,980
|
新 規 |
迷ったらコレ【首肩の辛さ・コリ】全身整体☆根本改善☆7700円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【首肩の辛さ・コリ】全身整体、根本改善☆13750→8980円 ¥8,980
|
新 規 |
【腰痛の専門家在籍】日頃の辛さを改善☆4400円→2980円 ¥2,980
|
新 規 |
迷ったらコレ【腰痛の専門家在籍】全身整体☆根本改善☆7700円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【腰痛の専門家在籍】全身整体、根本改善☆13750円→8980円 ¥8,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。