グレーススポーツ中村橋整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-12 11:10:29.0
- 腸脛靭帯炎とは?ランナーに多い膝の外側の痛み
- こんにちは!グレーススポーツ中村橋整骨院です。
今回は「腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)」についてです。
ランニングや登山、サイクリングなどをしていて、「膝の外側が痛い」と感じたことはありませんか?もしかしたら腸脛靭帯炎かもしれません。◆腸脛靭帯炎とは?
太ももの外側にある「腸脛靭帯」が膝の骨と擦れ合うことで炎症を起こし、膝の外側に 痛みが出る症状です。特にランナーに多く見られるため、「ランナー膝」とも呼ばれています。
◆腸脛靭帯ってどこ?
骨盤の横から太ももの外側を通って、膝の外側に付く長い靭帯です。
この靭帯は、走ったり歩いたりするときに、太ももと膝の動きを安定させる働きをしています。
膝の曲げ伸ばしを繰り返す運動を長時間行うと、腸脛靭帯とその下にある骨がこすれ合い、炎
症が起きやすくなります。◆こんな症状はありませんか?
・ランニング中や階段の下りで膝の外側が痛む
・痛みがだんだん強くなり、走れなくなる
・膝の外側を押すと痛い
◆原因は?
腸脛靭帯炎の主な原因は、以下のような繰り返しの負荷と体のバランスの崩れです。
ランニングや長時間の歩行
柔軟性の低下(特に太もも外側やお尻の筋肉)
骨盤や股関節、膝のアライメント異常(体の歪み)
◆整骨院でのアプローチ
当院では、腸脛靭帯炎の症状に対して、以下のような施術・指導を行っています。
・筋膜リリース・手技療法
腸脛靭帯周辺やお尻、太もも外側の筋肉の緊張をゆるめ、摩擦の原因を減らします。
体の歪みやアンバランスが原因で腸脛靭帯に無理がかかっているケースが多いため、動作改善を目 指していきます
初期は「ちょっと違和感がある」程度でも、無理して運動を続けると炎症が強くなり、日常生活にも支障 が出ることがあります。
◆まとめ
腸脛靭帯炎は、しっかりとした原因分析とケアを行えば改善が期待できる症状です。
「膝の外側が痛いけど、走りたい」という方、我慢せずにまずはご相談ください。
当院では、あなたの身体の状態に合わせて、最適な施術を行います。
お気軽にご相談ください。
グレーススポーツ中村橋整骨院
東京都練馬区中村3-22-13-1階
電話 03-5848-9280
診療時間
平日 11時~20時
土日 9時30分~18時
火曜・祝日休み
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,960 スポーツマッサージ&ストレッチ ¥7,960
|
投稿者
スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-01
-
●2025-10-22
-
●2025-10-11
-
●2025-10-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
もっと見る
グレーススポーツ中村橋整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 ≪まずはお悩みを相談したい方に◎≫無料カウンセリング¥0
|
|
新 規 |
¥3,980 【サクッとお手軽整体】気になる部位集中!オーダーメイド整体 ¥3,980
|
|
新 規 |
¥5,500 【首こり/肩こり悩みに】首・肩集中ケア!オーダーメイド整体 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥7,960 【猫背/巻き肩悩みに】後ろ姿美人は姿勢から!姿勢矯正整体 ¥7,960円
|
|
新 規 |
¥7,960 スポーツマッサージ&ストレッチ ¥7,960
|
|
全 員 |
¥3,980 【部分的な不調が気になる方に】オーダーメイド整体 ¥3,980円
|

