トータルビューティサロンクンプウオオサカトヨナカテン
- エステ
- リラク
- 大阪府豊中市長興寺南3-16-2幸進エステート100
- 阪急曽根駅から徒歩15分 / バス【豊中市内線36・38系統】-長光寺バス停から徒歩7分
薫風 大阪豊中店のブログ
- フェムケアで更年期を前向きに!
- 更年期は、多くの女性が避けて通れないライフステージのひとつです。
更年期障害の原因とは?
更年期障害は、主に女性ホルモン「エストロゲン」の減少によって引き起こされます。エストロゲンは、月経の調整だけでなく、自律神経の安定や骨・肌の健康維持、血流促進など、全身に影響を与える重要なホルモンです。
しかし、40代後半から50代前半にかけて卵巣の機能が低下し、エストロゲンの分泌量が急激に減少します。これにより、自律神経が乱れ、ホットフラッシュ(ほてりや発汗)、動悸、不眠、イライラ、うつ症状などの不調が現れるのです。
また、生活習慣やストレス、体質なども症状の重さに影響します。そのため、更年期の症状を和らげるには、ホルモンバランスの乱れを整えるためのケアが必要です。
1. ホルモンバランスをサポートするサプリメント
エストロゲンの減少による影響を和らげるために、大豆イソフラボンやエクオール、プラセンタなどを含むサプリメントが役立ちます。これらの成分は、エストロゲンと似た働きをするため、更年期症状を軽減する助けになります。
2. スキンケア・デリケートゾーンケア
エストロゲンの減少により、肌の乾燥やハリの低下、デリケートゾーンの違和感が増します。保湿力の高いスキンケアアイテムや、デリケートゾーン専用の保湿クリームを使用することで、これらの症状を緩和できます。
3. 自律神経を整えるリラックスケア
更年期の不調は、自律神経の乱れによるものが多いため、アロマセラピーやCBDオイル、ハーブティーなどを取り入れることでリラックスし、ストレスを和らげることができます。特に、ラベンダーやカモミールの香りは自律神経を落ち着かせる効果があるため、寝る前の習慣にするのもおすすめです。
4. 運動習慣の見直し
更年期の不調には、軽い運動が効果的です。ウォーキングやヨガ、ピラティスなどを日常に取り入れることで、血流が改善し、ホルモンバランスが整いやすくなります。また、筋力を維持することで骨粗しょう症の予防にもつながります。
更年期は、人生の終わりではなく、新たなステージの始まりです。適切なフェムケアを取り入れることで、不調を和らげ、より快適に過ごすことが可能になります。自分に合ったケアを見つけ、更年期を前向きに乗り越えましょう。
新 規 |
¥9,900
【人気NO.1】フェムケア★黒ずみケア/緩み/たるみケア/匂い
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
薫風 大阪豊中
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
-
●2025-04-07
-
●2025-04-04
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(18)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(11)
もっと見る
薫風 大阪豊中店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【お悩み解消!まずは相談から♪】無料カウンセリング ¥0
|
新 規 |
ハーブピーリング☆ハリ潤い/毛穴/くすみ/ニキビケア/肌荒れ跡 ¥9,900
|
新 規 |
【夏に向けて!】痛みの少ない全身美肌脱毛(vio込)顔除く ¥3,980
|
新 規 |
【人気NO.1】フェムケア★黒ずみケア/緩み/たるみケア/匂い ¥9,900
|
新 規 |
美肌の近道☆毛穴洗浄・毛穴・ニキビ・黒ずみ・角栓ケア ¥6,600
|
新 規 |
VIO脱毛:痛みが少なく、粘膜まで照射◎ ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。