ラシック 加古川店(La chic.)のブログ
- 夏に毛穴が開く本当の理由
- 夏になると「毛穴の開き」が気になりませんか?鏡をのぞいてびっくりするほど毛穴が目立っていることも。実は、毛穴が開く原因は暑さや紫外線だけではありません。今回は、夏に毛穴が開いてしまう主な原因と対策のヒントをご紹介します。
夏の毛穴開きの主な原因
毛穴が目立つのは、単に皮脂が多いからではありません。複数の要因が重なっています。
皮脂の過剰分泌
高温多湿な夏は皮脂腺が活発に働き、皮脂の分泌量が増加します。その結果、毛穴が押し広げられて目立つようになります。
紫外線ダメージ
紫外線は肌の弾力を保つコラーゲンを破壊します。これにより毛穴の周りのハリが失われ、毛穴がたるんで見えるようになります。
汗や汚れの蓄積
汗とともに皮脂や老廃物が混ざり合い、毛穴の中に詰まりやすくなります。詰まりが進むと黒ずみや炎症の原因にもなります。
エアコンによる乾燥
室内では冷房の影響で肌が乾燥しやすくなります。乾燥を補おうと皮脂がさらに分泌され、毛穴の目立ちを悪化させる悪循環に。
毛穴開きが招く肌トラブル
毛穴が開いたまま放置すると、さまざまな肌トラブルにつながります。
メイクのりが悪くなる
毛穴の黒ずみや角栓が目立つ
ニキビの原因になる
肌がくすんで見える
毛穴の開きは「見た目」だけの問題ではなく、肌環境全体に影響を及ぼします。
夏の毛穴トラブルを防ぐために
まずは日々のケアと生活習慣の見直しが大切です。
紫外線対策を徹底する
日焼け止めを毎日使用し、日傘や帽子で物理的な紫外線カットを意識しましょう。
洗顔と保湿のバランスを整える
皮脂を取りすぎない洗顔と、夏でも怠らない保湿がカギです。
冷房対策をする
加湿器を使う、肌の保湿アイテムを取り入れるなどして、乾燥を防ぎましょう。
ビタミンCを積極的に取り入れる
食事やスキンケアでビタミンCを意識することで、皮脂の分泌を抑え、毛穴引き締めに役立ちます。
まとめ
夏に毛穴が開くのは、皮脂の増加や紫外線、乾燥などさまざまな要因が関係しています。正しい知識をもとに日々のケアを見直すことで、毛穴の目立たない健やかな肌を保つことができます。まずは「原因を知ること」から始めてみましょう。
#毛穴の開き #夏の肌トラブル #紫外線対策 #皮脂ケア #乾燥対策 #毛穴悩み #フェイシャルケア #敏感肌ケア
新 規 |
¥3,000
話題の新商品★毛穴洗浄+全顔プラズマシャワー プラズマの力で角質除去
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-11
-
●2025-07-04
-
●2025-06-29
-
●2025-06-28
-
●2025-06-20
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(17)
もっと見る
ラシック 加古川店(La chic.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【オープン★特別価格★人気No.1】剥離しないハーブピーリング ¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
話題の新商品★毛穴洗浄+全顔プラズマシャワー プラズマの力で角質除去 ¥3,000
|
新 規 |
どのクーポンを選んだらよいか分からない方! ¥0
|
全 員 |
会員様専用(口コミ記入していただくとヘッドマッサージプレゼント!) ¥0
|
全 員 |
入会・再入会ご希望の方 ¥0
|
再 来 |
【前回ご来店から2ヶ月以内の方・元会員様】剥離しないハーブピーリング ¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。