リラクゼーションサロンシエスタ
- エステ
- リラク
- 東京都中央区佃1-9-3 タカラアパート201
- 有楽町線「月島駅」6番出口から徒歩3分
シエスタ(SIESTA)のブログ
- 気温の変化が早いほど、体はストレスを感じる?
- ★冷えと自律神経の関係
この寒さで 、今
体がいちばんびっくりしているのは、
気温そのものではなく変化の速さです。
昨日までの空気と今朝の空気がまるで違う。
寒さの準備をする間もなく、冬の気配が一気に押し寄せました。実は人の体はゆっくりとした変化には強いけれど、
急な変化にはとても敏感です。
そのスピードの差は、体と心に負担をかける大きな要因になってます。
★体の中で起きていること ―
急な冷えが自律神経に与える影響
私たちの体は気温の変化に合わせて、血管を広げたり縮めたりしながら
体温を保つ仕組みを持っています。
ゆるやかな気温の変化であれば、
交感神経と副交感神経が協力して、
体温や血流のバランスを保ちやすい状態をつくります。でも急激な冷えが訪れると、
体は交感神経を急速に働かせ、血管をギュッと収縮させます。
すると
・血流が滞り肩や首がこりやすくなる
・内臓の温度が下がり代謝が落ちる
・呼吸が浅くなり眠りが浅くなる
といった不調が現れやすくなります。
これは怠けているのでも、体が弱っているのでもなく、
気温の変化に追いつこうとする防御反応なんです。
★体温と心のリズム ― 冷えが気持ちにも影響する理由
急に冷えた日はなんとなく元気が出ない、集中できない。
そんな日が続くとき、体の中では体温と感情が静かにリンクしています。
体温が下がると、脳内で幸福ホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が減りやすくなり、
不安や落ち込みを感じやすくなると報告されています。
一方で温熱刺激を加えると、
副交感神経が働きやすくなり、
心拍や呼吸が穏やかに戻っていきます。
★今できる小さなケア ― 「温める」は一番やさしい処方箋急な冷えに体が混乱しているときは
強く温めようとするよりも、緩やかに中から温めてあげることが大切。
♪首・手首・足首の3つの首をやさしく温める
♪朝いちばんに白湯で内臓を目覚めさせる
♪ 寝る前に深呼吸をしながらお腹を温める
急な気温の変化に、
体は守ろうとし心はついていこうと頑張っています。
冷えやこわばりは、
その「がんばりの跡」かもしれません。SIESTAでは、
アロマの香りと手の温もり、そして確かな技術
それらがゆっくりと巡りを取り戻し、
体の内側からリラックスを感じられるに、常にスタッフは心を配っています。
|
全 員 |
¥14,300 当店おすすめ!【温活×リピート人気No.1】めぐり整う極上アロマ90分
|
スタッフ
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(29)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
シエスタ(SIESTA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥14,300 当店おすすめ!【温活×リピート人気No.1】めぐり整う極上アロマ90分
|
|
新 規 |
¥11,000 【新規】迷ったらこれ!温活リンパ60分/冷え・だるさ・疲れを流し深く癒す
|
|
新 規 |
¥4,400 【平日16時まで限定】眼精疲労ケアドライヘッドスパお試し40分♪ ¥4,400/駅近
|
|
新 規 |
¥4,400 【平日クーポン】16時まで限定☆首・肩まわり40分 ¥4,400
|
|
新 規 |
¥4,400 【平日16時まで限定】足元から整える40分リセット(フットオイル) 足湯つき
|
|
新 規 |
¥7,700 首肩ガチガチ解放!疲労回復ボディケア60分【初回限定】/肩こり/駅近
|

