コガオセイタイケンキュウジョ ケイエスラボ キタセンジュテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都足立区千住旭町19-7 シティハイムスズキ202
- 北千住駅より徒歩7分/牛田駅・京成関屋駅より徒歩8分[小顔/小顔矯正/整体/リフト]
小顔整体研究所 KSラボ 北千住店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-16 09:02:10.0
- 夏こそ大事にしたい、自宅でできる冷え対策
- こんにちは!
KSラボ北千住店スタッフです!
「冷えるのは冬だけ」と思っていませんか?
実は、冷房や冷たい飲食物の影響で、夏にこそ冷えやすい体になっている方がとても多いんです…。
特に手足の冷えや内臓の冷えは、体調不良や疲労感の原因にもなります。今回は、自宅で簡単にできる「夏の冷え対策」をご紹介します!
1.お風呂はシャワーだけで済まさない
暑いとついシャワーだけで済ませがちですが、体の芯から温めるには湯船に浸かることが大切です。
38~40度のぬるめのお湯に15分ほど浸かると、全身の血流が促され、内臓の冷えや足の冷えにも効果的です。
2.冷たい飲み物・食べ物の摂りすぎに注意
キンキンに冷えた飲み物やアイスなど、体の内側から冷やしてしまう原因になります。
飲み物は常温か温かいものを選び、夏でも温かい汁物や発酵食品を食事に取り入れると冷えにくい体をつくれます。
3.足元を冷やさない工夫をする
自宅では裸足や短パンで過ごす方も多いと思いますが、足首やふくらはぎを冷やすと血流が悪くなり、全身が冷えやすくなります。
リラックスタイムにはレッグウォーマーや薄手の靴下、ゆるめのスウェットパンツなどで、下半身を冷やさないよう意識してみましょう。
4.寝る前のストレッチや足湯で巡りをよくする
一日中エアコンの中で過ごした日には、足湯や簡単なストレッチを取り入れて血行を促しましょう。
足首回し、ふくらはぎのマッサージ、太ももの付け根を軽く押すだけでも、巡りがよくなり、冷えの緩和に役立ちます。
5.体を温める食材を意識して摂る
夏でもしょうが、にんにく、ねぎ、味噌などの体を温める食材を上手に取り入れるのがおすすめです。
スパイスを使ったカレーや、生姜入りのスープなども冷え対策にぴったりです。
冷えをそのままにしておくと、むくみ・だるさ・疲れやすさの原因になるだけでなく、女性特有の不調につながることもあります。
夏の冷えは“見えにくくて気づきにくい”からこそ、日々の暮らしの中でしっかりケアをしていきたいですね。
無理のない範囲で、できることから少しずつ取り入れて、内側から冷えにくい体をつくっていきましょう♪
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,800 【足のむくみ改善】小顔整体コルギ+美脚リンパ 通常¥11,000が今だけ¥4,800
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-12
-
●2025-10-11
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(20)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(17)
もっと見る
小顔整体研究所 KSラボ 北千住店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,800 【人気YouTuberうちやま先生直伝】小顔整体コルギ+頭蓋骨矯正¥13,000→¥5800
|
新 規 |
¥4,800 【人気NO1:不調を改善】小顔整体コルギ+首肩こり改善リンパ ¥11,000→¥4,800
|
新 規 |
¥4,800 【人気NO2:頭皮を改善】小顔整体コルギ+ドライヘッドスパ ¥11,000→¥4,800
|
新 規 |
¥4,800 【姿勢改善】小顔整体コルギ+肩甲骨背面リンパ 通常¥11,000が今だけ¥4,800
|
新 規 |
¥4,800 【足のむくみ改善】小顔整体コルギ+美脚リンパ 通常¥11,000が今だけ¥4,800
|
新 規 |
¥5,800 【肌質改善】小顔コルギ+ヒト幹細胞炭酸パック 通常¥13,800が今だけ¥5,800
|