ルチリスメディカルセイタイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 茨城県つくば市研究学園5 -6-6 D12 802号
- 研究学園駅北口から徒歩3分【つくば/研究学園/整体/小顔/ヘッドスパ/骨盤矯正】
ルチリス(Rutilis)のブログ
- 肩こりにはマッサージと整体どっち?
- こんにちは!
Rutilisメディカル整体院です!
肩こりに悩み続けているみなさん、整体とマッサージのどちらが効果的だと思いますか?
この記事では、肩こり解消法として整体とマッサージの特徴や効果の違い、
それぞれの適した症状や目的について解説しています。
自分に合った肩こり改善方法を見つけ、慢性化する前にしっかり解消しましょう!
肩こりの主な原因
肩こりの主な原因は筋肉疲労や血行不良が関係しています。
これは長時間のデスクワークやパソコン、スマートフォンの使用などによる長時間同じ姿勢でいること、
運動不足や眼精疲労、ストレスなどが影響を与えることが原因です。
また、栄養不足や重いバッグの持ち運びなども肩こりを引き起こす可能性があります。
慢性的な肩こりは、さまざまな痛みや不調の原因になるので、早期の対策が重要です。
整体とマッサージの違い
整体とマッサージはどちらも肩こりの改善に効果的ですが、目的やアプローチの方法が異なります。
整体は骨格の歪みや関節のズレを調整し、全身のバランスを整えることを目的に行われます。
そのため、慢性的な肩こりに効果的です。
また、正しい姿勢や運動習慣の指導も受けることができます。
一方、マッサージは筋肉に直接働きかけ血行を促進し、リラクゼーション効果による疲れやストレスの解消や、
安眠効果も期待できるため心身のリラックスにも適しています。
肩こりは整体がオススメ!?
整体により背骨や骨格の歪み、関節のズレが整うと、関連する筋肉への余計な負担がかからなくなり、
結果として筋肉のこりによる血行不良が緩和され、肩こりも改善へ向かっていきます。
一時的な痛みの解消ではなく、根本的要因にアプロ―チすることで肩こりを解消していきたい場合には整体をおすすめします。
まとめ
肩こり解消法として、整体やマッサージはどちらも効果的ですが、それぞれの特徴や適した症状に応じた選択が重要です。
慢性的な肩こりは整体がおすすめですが、一時的な肩こりやリラクゼーションが目的であればマッサージを選ぶこともできます。
自分に適した施術を選び、肩こりを改善して快適な生活を送りましょう!
Rutilisメディカル整体院
つくば市研究学園5丁目6-6 D12-802号室
#つくば
#研究学園
#整体
#マッサージ
#肩こり
#姿勢
#骨盤矯正

-
●2025-05-02
-
●2025-04-24
-
●2025-04-08
-
●2025-04-05
-
●2025-03-31
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
ルチリス(Rutilis)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
★5月キャンペーン★痛み改善に特化した整体☆初回体験¥5,000 つくば ¥5,000
|
新 規 |
☆5月キャンペーン☆今の【姿勢】を変えたい方★初回体験¥5,000 つくば ¥5,000
|
全 員 |
【メニューに迷った方はこちら】無料カウンセリング☆つくば ¥0
|
新 規 |
【フェイスラインに特化】横顔美人の小顔矯正◎¥8,800→¥6,600 つくば ¥6,600
|
新 規 |
【人気施術/不調改善】口コミ付◎全身整体120分¥22,000→¥13,200 つくば ¥13,200
|
新 規 |
【美活】小顔×整体プレミアコース/自分史上最高の小顔へ◎¥22,000→¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。