ピーエムジージム(PMG-GYM)のブログ
- ラットプルダウンについて
- こんにちは
葛飾区新小岩のパーソナルジム&レンタルジム
【PMG-GYM】です
本日は背中を鍛えるラットプルダウンについてです!
ラットプルダウン
背中を強化する効果的なエクササイズ
ラットプルダウンは、主に背中の筋肉を鍛えるためのトレーニングで、特に広背筋に効果的です。このエクササイズは、ジムで行うことが一般的ですが、自宅でも専用の器具を用意すれば実施可能です。この記事では、ラットプルダウンの正しいフォーム、効果、バリエーション、注意点について詳しく解説します。
・ラットプルダウンの基本的なやり方
ラットプルダウンを行う際の基本的な手順は以下の通りです。
1. 器具の準備
ラットプルダウンマシンに座り、バーを両手で握ります。手の幅は肩幅よりやや広めに設定します。
2. 姿勢の確認
背筋を伸ばし、胸を張った状態で腰掛けます。足はしっかりと床に置き、マシンのサポートパッドを脚の上に置きます。
3. 動作の開始
息を吐きながら、バーを肩の高さまで下げます。この時、肘を身体の横に引き寄せるイメージで動かします。
4. 動作の終了
息を吸いながら、ゆっくりとバーを元の位置に戻します。この際、背中の筋肉を意識しながら動作を行います。
・ラットプルダウンの効果
背中の筋力アップ
広背筋を中心に、僧帽筋や肩の筋肉も同時に鍛えられます。背中を強化することで、姿勢改善や日常生活での動作が楽になります。
引き締まった体型作り
背中を鍛えることで、体全体のバランスが良くなり、引き締まった印象を与えることができます。
肩の柔軟性向上
正しいフォームで行うことで、肩の可動域が広がり、怪我の予防にもつながります。
・バリエーション
ワイドグリップ
手幅を広げてバーを握ることで、広背筋への負荷を強められます。
ナローグリップ
手を狭くして握ることで、上腕二頭筋や肩の筋肉に刺激を与えることができます。
リバースグリップ(逆手)
手のひらを自分の方に向けて握ることで、上腕二頭筋を強化できます
まとめ
ラットプルダウンは、背中を効果的に鍛えるためのエクササイズであり、正しいフォームと適切な負荷設定を心がけることで、多くのメリットを享受できます。バリエーションを取り入れることで、トレーニングの幅も広がります。ジムでのトレーニングに取り入れて、ぜひ背中の筋力を強化してみてください。
新 規 |
¥0
【初めてのトレーニングOK◎】おまかせパーソナル初回体験90分¥無料
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-06
-
●2025-03-03
-
●2025-02-24
-
●2025-02-18
-
●2025-02-10
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
ピーエムジージム(PMG-GYM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【11月限定】どなたでも初回体験90分無料キャンペーン☆ ¥0
|
新 規 |
【初めてのトレーニングOK◎】おまかせパーソナル初回体験90分¥無料 ¥0
|
新 規 |
【モニターご協力割引】初回体験無料+6か月間コース24回 ¥4,000/回 ¥0
|
新 規 |
【乗り換え割】他ジムから乗換えを検討中の方 初回無料+3か月間月会費5%off ¥0
|
全 員 |
【口コミ割】メニューから500円off! ¥500引き
|
全 員 |
産前産後のダイエット】計画的なサポート◎トレーニング90分¥6,000 ¥6,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。