シーバイカリスタシンジュクミナミグチテン
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区代々木2-7-5 南新宿 exsideビル 5F
- JR「新宿駅」南口より徒歩3分/JR「代々木駅」北口より徒歩6分
シー バイ カリスタ 新宿南口店(C by CALISTA)のブログ
ビューティー
投稿日:2024-10-27 13:03:49.0
- 「鍼灸で冷え性改善、血行促進について」
- いつもC by CALISTAのご利用ありがとうございます。
鍼灸師の松木です。
冷え性に悩んでいる方は多いですが、「冷えは体質だから仕方ない」と諦めていませんか?
実は、鍼灸治療が冷え性の改善に大きな効果を発揮することをご存知でしょうか?
鍼灸は自然な方法で、体の中から冷えを解消し、血行促進や自律神経の調整をサポートします。
さらに、冷え性改善に効果的なツボを刺激することで、体質改善がより効果的になります。今回は、冷え性に対する鍼灸の効果と、特に効果的なツボをご紹介します♪
(冷えの改善は美容のお悩みにも効果的です。むくみ、くすみ、クマなどでお悩みの方はぜひ取り入れてみてください。)
◯冷え性の原因と鍼灸の役割
冷え性の原因は、主に血行不良や自律神経の乱れにあります。体が冷えやすい方は、末端の血流が悪くなり、手足が冷たくなるだけでなく、疲れやすさや肩こり、むくみなども引き起こします。
鍼灸は、ツボを刺激することで血流を改善し、全身の巡りを良くします。
◯鍼灸の効果
1. 血行促進
2. 自律神経の調整
3. 代謝の向上
◯冷え性に効果的なツボ
鍼灸では、冷え性改善に特に効果的なツボがあります。ここでは、代表的な2つのツボをご紹介します。
1. 三陰交(さんいんこう)
三陰交は、内くるぶしの上約4指分に位置するツボです。女性の体調管理や冷え性に非常に効果的で、血流促進やホルモンバランスの調整に役立ちます。冷え性のほかにも、生理痛や更年期障害の緩和にも使われるポイントです。
2. 足三里(あしさんり)
足三里は、膝の下約4指分の場所にあり、胃腸の働きを整え、体全体の血行を促進するツボです。冷え性はもちろん、免疫力の向上や疲労回復にも効果があるとされています。特に胃腸が弱って冷える方にはおすすめです。
◯継続的なケアが冷え性改善のカギ
冷え性は一時的な対策では根本的に改善しません。鍼灸を定期的に受けることで、体質改善が進み、冷えにくい体を作り上げることができます。個々の体質や症状に合わせて治療を行うため、自分に合ったアプローチが可能だからです。
C by CALISTAの痛くない美容鍼灸で体の内側から健康的な温かさ、美しさを取り戻してみませんか?
投稿者
C by CALISTA
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(8)
もっと見る
シー バイ カリスタ 新宿南口店(C by CALISTA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/頭のコリにも◎】美容鍼+電気ヘッド鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/肩こりケア】美容鍼+首肩の電気鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/小顔/肌質改善】美容鍼+ハリネズミ美容鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥8,500 【かっさリフトアップ付】美容鍼トライアルコース 65分 ¥8500
|
|
新 規 |
¥8,500 【経路リンパオイルトリートメント付】美容鍼トライアルコース 65分 ¥8500
|
|
新 規 |
¥13,500 【ヒト幹細胞培養美容鍼付】美容鍼トライアルコース
|
