フェイシャルエステ オンカツ コモレビ
- エステ
- 愛知県名古屋市緑区旭出3※詳細の住所はご予約確定後にお伝え致します
- 滝の水公園から車で2分/桜通線鳴子北駅から車で5分
こもれびのブログ
- サウナより汗が出る温活?
- 名古屋市緑区の【フェイシャルエステ】温活こもれびのページを見に来てくださり、ありがとうございます。
エステティシャンの中谷舞知子です。
前回のブログでご紹介した、ニキビに効果を感じてくださったモニターさんのご感想第二弾です。
「最初はそこまで温かい感じではなかったですが、10分後、体がポカポカして、汗が出始めて、後半、今までにないぐらい汗が出ました。サウナが好きでよく行きますが、サウナの時よりたくさん汗が出たと思います。
また、のぼせやすいので、サウナは長く入っていられないんですが、ハーブテントは温まり方が緩やかで、ゆっくり長く入っていられました」
※感じ方には個人差があります。下の写真はこのモニターの方ではありません。
この感想の「サウナは長く入っていられないんです」、私はめちゃくちゃ共感します!
私はサウナに入っても、ほんの数分で出たくなっちゃうんですよね。
40代以降になると、
「しっかり汗をかきたいけど、サウナはちょっと苦手…」
という声をよく耳にします。
特に、のぼせやすかったり、息苦しさを感じたり、熱さが強すぎるのが苦手な方にとって、サウナは“頑張って入るもの”になってしまいがち。
その点、ハーブテントはじわぁ~と温まっていく“緩やかさ”が特長です。
ハーブテントは約40度前後と、サウナのように高温ではありません。さらに、テント中はエプソムソルトを入れた足湯で、のぼせを防止しながら、足元からじんわり温めて、全身の巡りをサポートします。始めはほんのり温かいくらい。
でも、5分、10分と経つうちに、身体の芯からポカポカしてきて、気づけば全身からじんわりと汗が出てきます。
この「優しく深く温まる」感じが、40代以降の女性の体に合うのかもしれません。
また、ハーブとオイルの香りが心をゆるめてくれるのもポイント。
息苦しさや緊張感が少ないからこそ、リラックスしながら汗をかける、という声も多くいただいています。
「汗をかくのが苦手」
「冷えやすくて代謝が落ちた気がする」
そんなお悩みが気になり始めたら、ハーブテントを試してみませんか?
無理なく、でもしっかり。
サウナとはまた違う、やさしい温活を体験していただけたらうれしいです。
#温活 #よもぎ蒸し #リラックス #ハーブテント #デトックス #冷え
新 規 |
¥7,200
【1番人気】年齢肌に贅沢ケア★炭酸パックでハリ潤いUP&たるみケアコース
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-13
-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
-
●2025-05-09
-
●2025-04-30
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
こもれびのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1番人気】年齢肌に贅沢ケア★炭酸パックでハリ潤いUP&たるみケアコース ¥7,200
|
新 規 |
【迷ったらこれ】炭入り角質ケアで毛穴レス&3分パックで即美白コース ¥8,800
|
全 員 |
【オススメ】人気オプション2つ付★炭酸パックでハリ潤いUP&たるみケアコース ¥10,000
|
新 規 |
【癒され&肌ケア】贅沢に美容液でマッサージ!肌の中からふっくらモチ肌コース ¥6,400
|
全 員 |
ラジオ波付き!年齢肌に贅沢ケア★炭酸パックでハリ潤いUP&たるみケアコース ¥11,500
|
全 員 |
ラジオ波付き!炭入り角質ケアで毛穴レス&3分パックで即美白コース ¥13,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。