プラスシンキュウセイコツイン イシカワチョウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県横浜市中区石川町1-14
- 石川町駅から徒歩2分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 石川町院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-29 09:09:19.0
- 鍼治療について
- "・鍼とは
鍼とは伝統的な中国医学療法のひとつで、3000年以上もの歴史があると言われています。鍼を用いてそのツボを刺激し、人間が本来持っている免疫力を高めるという療法です。
副作用が少なく安全な方法として、昔から親しまれてきました。鍼は東洋医学の長い歴史の中で培われてきた、知恵と技術の結晶ともいえるでしょう。
東洋医学において、肩こりやだるさ、頭痛などの症状を、病気になる一歩手前の状態である「未病」と言います。鍼はこの未病に効果があると考えられています。
・鍼を受ける際の注意点
施術をうけるときの注意点
鍼を受ける際にはいくつか注意するべき点がありますので、お伝えいたします。
1.施術前
・高熱があるとき、飲酒したあと、極度の疲労を感じているときは控えましょう。
・食事は施術の1時間前までにすませておきましょう。
・鍼の施術には鍼灸師の国家資格が必要です。資格のないスタッフが施術することは通常考えられませんが、きちんとした説明があるかなど確認しておいたほうが良いかもしれません。有資格者でも、今までの経験や知識などを確かめておくとより安心できます。
2.施術中
・非常にまれですが、施術中にめまいや吐き気を感じる場合があります。気分が悪くなったらすぐに施術者に伝えましょう。
・施術中は、患部以外の部位に触れて反応をみることがあります。不快に感じた場合は遠慮せずに施術者に伝えましょう。
3.施術後
・まれに体がだるくなったり、痛みを感じたりすることがあります。多くの場合は一時的なもので、刺激に対する過剰反応と考えられますが、支障のある場合は次回以降の施術に関して施術者と相談しましょう。
・施術後はなるべく安静にしましょう。筋肉がゆるみ血流も良い状態ですので、しばらくはリラックスした状態を保つと効果がさらに期待できます。
・施術したところが腫れたり、内出血したりすることがありますが、それほど心配することはありません。時間が経つと消えます。
ぷらす鍼灸整骨院では、「どうしても鍼がこわい」「非常に刺激に敏感」という患者様へは負担の少ないお灸の提案などもしています。鍼を受けるのが初"

ご来店お待ちしております
施術者
木村 樹輝キムラ タツキ
サロンの最新記事
-
●2025-08-21
-
●2025-08-03
-
●2025-08-01
-
●2025-07-29
-
●2025-07-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 石川町院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,500 【平日12時~14時限定/超トク&時短♪】骨盤リセット調整×もみほぐし 1,500円
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。