タイチ鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-12 14:57:42.0
- 姿勢改善に必要な筋肉とは?-肩こり解決の鍵-
- 肩こり解決の鍵!姿勢改善に必要な筋肉とは?根本的に肩こりを解決するには、マッサージで「ほぐす」だけでなく、正しい姿勢を「支える」ための筋肉を適切に「鍛える」ことが鍵となります。

ほぐしても、すぐ戻るためです。
なぜ筋トレ?弱い筋肉を鍛えることが姿勢改善につながる理由
良い姿勢を保つためには、特定の筋肉がしっかりと働く必要があります。
しかし、デスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けたり、運動不足だったりすると、これらの「姿勢維持筋」が弱ってしまいがちです。
弱った筋肉を鍛え、本来の働きを取り戻すことで、骨格を正しい位置で支えられるようになり、結果として肩周りの筋肉にかかる負担が減り、肩こりが改善・予防できるのです。
ターゲット1:肩甲骨を正しい位置に保つ筋肉(菱形筋・僧帽筋中下部、僧帽筋下部)
背中側にあるこれらの筋肉は、左右の肩甲骨を中央に引き寄せ、胸を開いた正しい姿勢を保つのに重要です。ここが弱いと猫背や巻き肩になりやすくなります。
ターゲット2:頭を支え、首への負担を減らす筋肉(頸部深層屈筋群)
いわゆる首のインナーマッスルです。首の奥深くにあるこれらの筋肉は、重い頭を支え、首の正しいカーブを維持する役割があります。ここが弱いと頭が前に出やすくなり、ストレートネックや首・肩のこりを引き起こします。
ターゲット3:良い姿勢の土台となる「体幹」の筋肉
腹筋や背筋といった体幹の筋肉は、文字通り体の「幹」となり、上半身全体の安定性を高めます。
体幹が安定することで、末端である肩や首への負担も軽減されます。
大きく分けるとこのような筋肉ですが、お一人お一人弱っている筋肉は異なります。
やみくもにyou tubeなどで運動して痛める人や変わらない方がいらっしゃるのは、こういった理由になります。
個別性のある評価を行い、オーダーメイドの施術とトレーニングを行い肩こりから解放されましょう!
是非お気軽にご相談ください♪
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 【肩こりの方/マッサージ】整体×筋膜リリース整体で解消 ¥8.000→4.980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(34)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
タイチ鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【肩こりの方/マッサージ】整体×筋膜リリース整体で解消 ¥8.000→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【腰痛の方/マッサージ】整体×筋膜リリースで根本解決へ ¥8.000円→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩甲骨周り/マッサージ】 背中のこりから首肩に効く ¥8.000円→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 国家資格《鍼灸師》による鍼灸コース ¥8,000円→¥4,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 《鍼灸師×理学療法士》鍼灸×整体マッサージ¥10,000円→¥5,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 オスグッドで悩んでいる方へ10000円→5980円
|

