タイチ鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-22 22:47:00.0
- 肩こりからの手のしびれを改善する方法をご紹介!
- 肩こりからの手のしびれを改善する方法

まずは整形外科を受診して、あなたのしびれの原因を特定することが重要です。
当院から初めに来られた際、これは一度整形外科に行ったほうが良いと判断した場合は、信頼する整形外科専門医へご紹介いたしますのでご安心ください。もちろん紹介状も作成いたします。
ただ、それに対して手術の適応でなければ保存療法となります。
その際はおまかせください。
手のどの部分がしびれるのか?(指先か、手のひら全体か)
どんな動作をするとしびれが強くなるのか?
しびれ以外に痛みや違和感はあるか?
これらを確認することで、自分の症状を把握しやすくなります。
◎簡単にできるストレッチ&エクササイズをご紹介します。
肩こりをほぐすストレッチ&エクササイズ
首回しストレッチ:ゆっくり首を回し、筋肉をほぐす
肩甲骨ストレッチ:両肩を大きく回して肩甲骨を動かす
腕のばしストレッチ:手を壁につけ、ゆっくり伸ばして腕の緊張を解く
もっと詳しく知りたい方はコチラ
血流を促すマッサージ&ツボ押し
合谷(ごうこく):手の甲にあるツボを押して血行を促進
肩井(けんせい):肩の中央のツボを押して筋肉の緊張を和らげる
天柱(てんちゅう):首の後ろのツボを刺激し、肩こりの軽減を助ける
対処方法を紹介しましたが、正直自分だけで判断するのは、かなり危険です。
症状によっては、すぐに整形外科医に相談し、手術をした方が良いケースもあります。
自己判断せずに、医療機関や専門家に相談しましょう。
ご不明な点や、ご不安な方は一度お気軽にご相談ください♪
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,980 《鍼灸師×理学療法士》鍼灸×整体マッサージ¥10,000円→¥5,980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(34)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
タイチ鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【肩こりの方/マッサージ】整体×筋膜リリース整体で解消 ¥8.000→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【腰痛の方/マッサージ】整体×筋膜リリースで根本解決へ ¥8.000円→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩甲骨周り/マッサージ】 背中のこりから首肩に効く ¥8.000円→4.980円
|
|
新 規 |
¥4,980 国家資格《鍼灸師》による鍼灸コース ¥8,000円→¥4,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 《鍼灸師×理学療法士》鍼灸×整体マッサージ¥10,000円→¥5,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 オスグッドで悩んでいる方へ10000円→5980円
|

