セイコツインクリア ゴコウホンイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 千葉県松戸市常盤平5-28 上岡ビル2F
- 五香駅西口徒歩0分、キッズスペースありお子様同伴可◎駐車場ご案内あり
整骨院クリア 五香本院(整骨院Clear)のブログ
- 【要注意】爪先立ち重心のままだと身体にこんな負担が
- 日頃、意識した事ない方も多いと思いますが、
無意識に「爪先重心」になっていませんか?
ヒールを履く女性だけでなく、運動習慣や姿勢のクセから
爪先立ち姿勢になる方が多く見られます
しかしこの「爪先重心」
実は身体にさまざまな悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか?
今回は、爪先立ちのような前のめり重心になってしまうことで
起こるデメリットを詳しくご紹介します
1. 足の疲れ・むくみの原因に
爪先重心になると、ふくらはぎや足裏の筋肉に過剰な負荷がかかります
その結果、血流やリンパの流れが悪くなり、
足の疲労感やむくみの原因になります
特に長時間立ち仕事をしている方や、
歩き方にクセがある方は要注意です
2. 腰痛・肩こりに繋がる
爪先重心は体のバランスを崩しやすく、
骨盤が前に傾いたり、背中が丸くなったりと、
姿勢の崩れを引き起こします
その結果、腰や肩、首への負担が増え、
慢性的な腰痛や肩こりに繋がってしまいます
3. バランス感覚の低下
正しい重心は
「かかと・親指の付け根・小指の付け根」
の3点で支える「三点支持」
爪先重心になるとこのバランスが崩れ、
転倒しやすくなったり、足元がふらつく原因になります
特に年齢を重ねた方は、
日常生活での転倒リスクにも繋がるため注意が必要です
4. 外反母趾や浮き指を引き起こす
足の指先ばかりに力が入りすぎると、
外反母趾や浮き指などの足の変形に繋がることもあります
浮き指とは、足の指が地面につかなくなる状態で、
歩行バランスが悪くなり、膝や腰にも影響を与えます
5. 疲れやすい歩き方になる
爪先重心のまま歩くと、脚全体の筋肉をうまく使えず、
エネルギー効率の悪い歩き方になってしまいます
同じ距離を歩いても疲れやすく、代謝も落ちやすい身体に…
普段から「かかと・足の裏全体」で
しっかり地面をとらえるよう意識しましょう
鏡で姿勢をチェックしたり、壁に背中をつけて立ってみると、
自分の重心の癖が分かりやすくなります
足元の安定性や姿勢のクセが気になる方は、
当院での姿勢チェックや骨格調整を受けるのがオススメです
まとめ
爪先立ちの重心がクセになっていると、
足元だけでなく全身に様々な不調を引き起こしてしまいます
「何だか疲れやすい」「肩こりや腰痛が取れない」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご連絡ください
院長 松丸和憲
新 規 |
¥2,980 【股関節・膝足に症状のある方】可動域を出し痛みを改善します¥4950→¥2980
|

-
●2025-08-14
-
●2025-08-09
-
●2025-08-06
-
●2025-08-05
-
●2025-07-30
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
もっと見る
整骨院クリア 五香本院(整骨院Clear)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,500 【今月は首肩☆】冷房による冷え等で起こるツラい首肩の症状へ特別初回¥1500
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ限定☆デスクワークの方】辛い首肩や腰の痛み改善矯正¥4950→¥1980
|
新 規 |
¥2,980 【デスクワーク不調改善】辛い頭痛、首肩や腰の痛み改善します¥4950→¥2980
|
新 規 |
¥1,500 【骨格矯正が初めての方限定特別クーポン】初回お試し¥4950→¥1500
|
新 規 |
¥1,500 夏限定特別価格《美ボディダイエット》姿勢のプロが作るダイエットコース体験
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ限定☆肩こりでお悩みの方】猫背改善し肩こり解消矯正¥4950→¥1980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。