エスエスシイマッサージ 池袋西口店(SSCマッサージ)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-01 11:01:12.0
- あしがつる!こむら返りの痛みを和らげる方法
- 寝ている時や、何かをしている拍子にいきなり足がつることありませんか。
痛みに耐えながら、しばらく動けないこともあるでしょう。
つる部位は、ふくらはぎだったり足の指先だったり。
今回は、足のこむら返りが起こった時に痛みを和らげる方法についてご紹介します!
知っておくと、急に足がつった時も対処しやすく早めに痛みを緩和できるでしょう。
こむら返りの原因とは
こむら返りの原因に、運動をして筋肉が疲労している、また水分をとる量が少ないことも考えられます。
足がよくつるという方は、思い当たることもあるかもしれません。
運動をたくさんしていたり、また仕事でたくさん体を動かしたときも、筋肉の疲労からふくらはぎがつるなどの症状が出ることもあります。
汗をたくさん流したら水分を多めにとるようにしたり、体を目いっぱい動かすときはストレッチをしっかり取り入れるなどの対処をするようにしましょう。
ぜひ参考にして、対処するようにしてくださいね。
こむら返りになった時の対処方法
こむら返りになると、体を動かせなくなることもあります。
とても辛いけれど、どうにもできないものですよね。
もしもこむら返りになったら、つっている部分の筋肉をゆっくりと伸ばしてみましょう!
できれば手を使って、やさしくゆっくり伸ばします。
動けない時は無理をしないで、落ち着くまで待つといいですね。
こむら返りを予防する方法
足がつってしまうと、痛みでどうしようもなくなったりします。
しばらく動けなくなることもあるでしょう。
こむら返りにならないためには、毎日水分をしっかり摂り、ストレッチやマッサージを定期的に行うようにしたいですね!
1.入浴後につりやすい部位を中心にストレッチを行う
2.足のマッサージを適度に行う
このように全身の血行を良くするように、マッサージの習慣を心掛けるようにしてくださいね。
足がよくつるのであれば、かかりつけの医師に相談することも考えましょう。
また定期的にマッサージの施術を受けるのも効果的。
リラックス効果が高まり、心身ともに健康的になりますよ。
投稿者
スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-08-01
-
●2025-06-22
-
●2025-06-12
-
●2025-05-31
-
●2025-05-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(32)
- 2025年3月分(2)
エスエスシイマッサージ 池袋西口店(SSCマッサージ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,480 【整体初体験の方に!】全身50分(カウンセリング・ヘッドスパ付) ¥8800→¥4480
|
新 規 |
¥4,980 【期間限定】スタンダード全身整体60分(ヘッドスパ付) ¥10010 →¥4980
|
新 規 |
¥5,980 【メンズにオススメ】上半身集中整体70分(ヘッドスパ付)¥11770→¥5980
|
新 規 |
¥7,980 【平日17時来店まで限定!】全身整体100分ヘッドスパ付 ¥14850→¥7980
|
新 規 |
¥5,180 【首・肩こり改善重視】肩集中整体60分(ヘッドスパ付) ¥10560→¥5180
|
新 規 |
¥5,180 【腰痛改善重視】腰集中整体60分(ヘッドスパ付) ¥10560→¥5180
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。