ジリツシンケイ・イタミ・シビレセンモン ヤサシイセイタイイン フクヤマエキマエテン
- リラク
- 整体・カイロ
- 広島県福山市延広町4-20 久松ビル1F
- 福山駅から徒歩10分、国道2号線沿い 福山市役所から徒歩5分
やさしい整体院 福山駅前店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-07 09:50:51.0
- 整体でテニス肘を改善!その効果とメカニズム
- テニス肘でお悩みの方も多いのではないでしょうか。繰り返される痛みは、日常生活にも支障をきたし、大好きなスポーツも楽しめなくなってしまいます。そんなテニス肘の症状を改善する一つの方法として、整体が注目されています。
テニス肘ってそもそも何?
テニス肘は、正式には「上腕骨外側上顆炎」と言います。テニスだけでなく、バドミントンやゴルフなど、腕を使うスポーツをする人によく見られます。肘の外側にある筋肉の付け根に炎症が起こり、痛みや腫れ、握力の低下などの症状が現れます。
整体でテニス肘が改善する理由
整体では、身体全体のバランスを整え、筋肉の緊張を緩めることで、テニス肘の原因となる炎症を鎮め、回復を促します。
局所の炎症鎮静: 肘の炎症部分に直接アプローチし、痛みを軽減します。
筋肉の柔軟性向上: 肘周りの筋肉だけでなく、肩や背中の筋肉も緩めることで、肘への負担を軽減します。
血行改善: 滞っていた血流が改善され、炎症部分への栄養供給がスムーズになり、回復を早めます。
姿勢改善: 猫背など、悪い姿勢が原因でテニス肘が悪化している場合、姿勢を矯正することで症状の改善が期待できます。
整体を受ける際の注意点
原因の特定: テニス肘の原因は、必ずしも使いすぎだけとは限りません。まずは医師に診てもらい、原因を特定することが大切です。
施術者の選び方: 経験豊富な施術者を選びましょう。
通院の継続: 一回の施術で効果が出るわけではありません。継続して通院することが大切です。
まとめ
テニス肘は、放っておくと慢性化し、日常生活に大きな支障をきたす可能性があります。整体は、痛みを軽減し、日常生活の質を向上させるための有効な手段の一つです。
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,000
【クーポン選択にお迷いの方】カウンセリング+検査+整体 60分¥2000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-04-07
-
●2025-04-05
-
●2025-04-04
-
●2025-04-03
-
●2025-04-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
やさしい整体院 福山駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
予約枠が×でも電話で一度ご相談ください! ‐
|
新 規 |
【クーポン選択にお迷いの方】カウンセリング+検査+整体 60分¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
【首・肩こり/腰痛改善】カウンセリング+検査+整体 60分¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
【つらい手や足のしびれ】しびれ改善整体で毎日を快適に! ¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
【イライラ・睡眠不足】不調が続いている方へ 根本改善整体お試し ¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
【妊活】カウンセリング+検査+整体 60分¥2000 ¥2,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。