三越前はり灸整骨院【マッサージ/鍼灸/美容鍼/カイロ/肩こり/眼精疲労/頭痛/腰痛】
ミツコシマエ ハリキュウ セイコツイン マッサージ シンキュウ ビヨウバリ カイロ カタコリ
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都中央区日本橋室町1-11-5 イーストンビル2F
- 三越前駅徒歩2分 日本橋駅徒歩5分 新日本橋駅徒歩7分
三越前はり灸整骨院のブログ
- 寒さは肩こりの大きな原因のひとつ!
- 寒くなると肩こり・首こり・頭痛が増える…

そんな声を、当院でもこの時期になると多く耳にします。
実は、冬の肩こりにははっきりした原因があります。
今回は「寒さによる肩こり」をテーマに、医学的な視点から改善のポイントまでわかりやすくまとめました。
* 冬に肩こりが悪化しやすい3つの理由 *
◆【理由1】血行が停滞しやすい
寒さで筋肉・血管が縮こまり、血流が低下します。
血の巡りが悪くなると、老廃物が溜まりやすく、首~肩まわりの筋肉が硬くなり“こり”が発生します。
「肩が冷えると一気に重くなる」という方は、このタイプが多めです。
◆【理由2】姿勢が崩れやすい
寒いと自然と肩をすくめた姿勢になり、首・肩に負担が集中します。
この姿勢が続くと、筋肉の緊張が高まりガチガチに。
デスクワークやスマホ時間が長い方は、寒さ×姿勢崩れでダブルの負担に。
◆【理由3】自律神経の乱れ
冬は寒暖差が激しく、自律神経が乱れやすい季節。
自律神経が不安定になると筋肉の緊張が高まり、肩こりだけでなく頭痛や倦怠感につながります。
「最近、頭が重い…」「目が疲れる」という方も要注意です。
* 寒さによる肩こりを和らげる4つの対策 *
◆【対策1】首・肩をしっかり温める
・蒸しタオル
・カイロ
・湯船でじっくり温まる
温めることで筋肉の緊張がゆるみ、血流が回復しやすくなります。
特に“首元”の保温は肩こり予防の要です。
◆【対策2】こまめなストレッチ
肩甲骨をゆっくり大きく回すだけで血流がスッと改善しやすくなります。
仕事の合間に数回行うだけでも十分効果的。
◆【対策3】首元の防寒を強化
・マフラー
・ネックウォーマー
特に外に出る時間が長い方は必須。
「首が冷える=肩が固まる」と考えてOKです。
◆【対策4】専門施術で深部の筋肉をリセット
深い筋肉(深層筋)は、自分でのケアだけでは届きにくい場所。
鍼治療は深部までアプローチできるため、冬特有のガチガチの肩こりに非常に相性が良い施術です。
当院では、
・鍼治療
・マッサージ
・ラジオ波
を組み合わせ、お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
三越前はり灸整骨院では、
寒さで固まった筋肉を効率よくほぐし、根本から改善する施術をご提供しております。
いつでもお気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥5,350 【☆人気No.1☆】全身ボディケアコース!全身マッサージ&電気鍼ケア(50分)
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(32)
- 2025年1月分(42)
- 2024年12月分(2)
もっと見る
三越前はり灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【ホットペッパー限定メニュー】10~17時予約で全身マッサージ30分2980円!
|
|
新 規 |
¥5,350 【☆人気No.1☆】全身ボディケアコース!全身マッサージ&電気鍼ケア(50分)
|
|
新 規 |
¥5,350 「眼精疲労リセットコース!目元中心フェイスマッサージ+鍼ケア(50分)」
|
|
新 規 |
¥6,200 「ハリ艶(つや)美容コース!フェイス頭皮マッサージ+鍼ケア50分」
|
|
新 規 |
¥11,450 「ハリ艶(つや)美容コース!フェイス頭皮マッサージ+鍼ケア+ラジオ波90分」
|
|
新 規 |
¥6,280 カイロプラクティックコース60分(全身マッサージ+カイロプラクティック)
|

