マキツメジュンフナバシテンフクヅメヒコウツメフカヅメフットケア
- ネイル
- リラク
- 千葉県船橋市本町2-27-22 MATビルA202
- 京成船橋駅4分
巻き爪じゅん 船橋店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-19 09:57:38.0
- 千葉市中央区の方が他で断られ続けた肥厚爪が改善!
- 本日は、千葉市中央区からご来院された70代の男性の症例についてご紹介いたします。
「爪が分厚くなってきて、自分では切れない…」
「最近は靴を履くと痛みまで出るようになってきた」
そうしたお悩みで、いくつかの病院やクリニックを受診されたそうですが、「肥厚が進みすぎているため対応が難しい」と断られてしまったとのことでした。
当院にお越しになる高齢の方の中には、千葉市中央区の方の様に“肥厚爪”に悩まされている方が非常に多くいらっしゃいます。特に加齢や血行不良、長年の足爪の切り方のクセなどが原因で爪が分厚く変形してしまい、一般の爪切りでは対応が難しくなるケースが少なくありません。
ご来院時にすぐに千葉市中央区の方の状態を確認したところ、やはり爪はかなり肥厚しており、変色(黄~茶色)も見られました。爪の下に老廃物が溜まり、重なり合って層のようになっており、爪の先端も硬化して波打っていました。ここまでの状態になると、靴の中で爪が圧迫され、痛みが出てしまうのも当然といえます。
千葉市中央区の方に施術内容を丁寧にご説明し、以下のような流れで処置を進めていきました:
1. 肥厚爪の表面を専用マシンで丁寧に削る。肥厚部分を徐々に削っていき、元の爪に近い厚みに調整します。
2. 適切な長さに整える。見た目だけでなく、靴の中で当たりにくいように安全な長さへ調整します。
3. 痛みを感じないように配慮して施術。ご高齢の方は皮膚が薄くなっていたり、痛みに敏感な場合もありますので、なるべく刺激の少ない方法でケアを行いました。
施術時間は約10分ほど。終了後千葉市中央区の方は、ずいぶんスッキリしたご様子で、「靴を履くのも楽になりそう」と笑顔を見せてくださいました。
最後に、なぜ肥厚爪になってしてしまうのか、どのような生活習慣が関係しているか、再発防止のためにどんなケアをすると良いかといった内容も簡単にご説明させていただきました。千葉市中央区の方はうなずきながら熱心に聞いてくださり、ご納得された様子で帰られました。
「自分で切れない」「病院では断られた」「歩くのが痛い」
そんなお悩みをお持ちの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,500 【肥厚爪改善1本】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|

ご来店お待ちしております
施術者
木原 一真キハラ カズマ
サロンの最新記事
-
●2025-09-22
-
●2025-09-18
-
●2025-09-18
-
●2025-09-17
-
●2025-09-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(27)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(13)
もっと見る
巻き爪じゅん 船橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥2,200 【メニューにお困りの方はこちら】相談クーポン◎
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥5,500 【肥厚爪改善1本】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥3,300 【副爪改善1本】小指の爪の変形/分離/初回料込み ¥6,600→¥3,300
|
新 規 |
¥11,000 【巻き爪矯正2カ所】初回料込み ¥16,500→¥11,000
|
全 員 |
¥3,300 【クイックフットケア】硬いタコ&角質ケア20分 ¥3,300
|