マキツメジュンフナバシテンフクヅメヒコウツメフカヅメフットケア
- ネイル
- リラク
- 千葉県船橋市本町2-27-22 MATビルA202
- 京成船橋駅4分
巻き爪じゅん 船橋店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-20 15:12:55.0
- 船橋市の方の放置された陥入爪の痛みが改善!
- 本日は、船橋市からご来院いただいた男性の症例をご紹介します。
「最近ずっと足の親指が痛いな」と感じながらも、自然に治ると思ってそのままにしていたそうですが、ついに我慢できなくなり、当院を受診されました。
さっそく船橋市の方の爪の状態を確認してみると、爪の角が皮膚に深く刺さり、炎症を起こしていました。かなり重症な陥入爪(かんにゅうそう)の状態で、皮膚が赤く腫れ、歩くのもつらそうでした。お話を伺うと、「靴を履くと当たって痛いし、でも何科に行けばいいのかも分からなかった」とのこと。
このような陥入爪は、放っておくと炎症が悪化し、化膿したり歩行に支障をきたすこともあります。初期のうちであれば、痛みの少ない施術で改善できるケースが多いですが、悪化してからでは治療にも時間がかかってしまいます。
今回は、まず船橋市の方の爪の状態や陥入爪の原因、今後のケアについて丁寧にご説明したうえで施術をスタートしました。
船橋市の方からは「できるだけ痛くなくお願いします」とのご希望がありましたので、無理なく、慎重に施術を行いました。
陥入爪施術では、皮膚に刺さってしまっていた爪の角だけを丁寧に取り除き、圧迫を取り除くことで炎症を落ち着かせる処置をしました。深く入り込んでいた部分のみをピンポイントで取り除いたため、施術中の痛みもなく終えることができました。
施術後船橋市の方は、「歩いてももう痛くない!」と笑顔でお帰りになりました。
「もっと早く来ればよかた」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。
陥入爪は、主に以下のような原因で発症します。
深爪や間違った爪の切り方(かどを切りすぎる)
つま先の狭い靴を履き続けている
長時間の立ち仕事や運動
爪の変形や肥厚
遺伝的な爪の形状の影響
多くの方が「ちょっと痛いだけだから」と自己判断で放置してしまいますが、痛みが出るということはすでに爪が皮膚に食い込んで炎症を起こしているサインです。
症状が軽いうちに適切なケアを行うことで、悪化を防ぐことができます。
陥入爪は、我慢して自然に治るものではありません。放置すればするほど悪化してしまうため、少しでも痛みや違和感を感じたら、早めの相談をおすすめします。
当院では、患者様一人ひとりのお悩みに寄り添い、できるだけ痛みの少ない方法での施術を心がけています。
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,500 【陥入爪1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|

ご来店お待ちしております
施術者
木原 一真キハラ カズマ
サロンの最新記事
-
●2025-09-22
-
●2025-09-18
-
●2025-09-18
-
●2025-09-17
-
●2025-09-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(27)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(13)
もっと見る
巻き爪じゅん 船橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥2,200 【メニューにお困りの方はこちら】相談クーポン◎
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥5,500 【肥厚爪改善1本】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥3,300 【副爪改善1本】小指の爪の変形/分離/初回料込み ¥6,600→¥3,300
|
新 規 |
¥11,000 【巻き爪矯正2カ所】初回料込み ¥16,500→¥11,000
|
全 員 |
¥3,300 【クイックフットケア】硬いタコ&角質ケア20分 ¥3,300
|