【パーソナルジム/貸切トレーニング】PaleFitteGym 横浜
パーソナルジムカシキリトレーニングパレフィットジムヨコハマ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市中区不老町2丁目10-13 YS第2ビル302号室
- 関内駅から徒歩約4分
パレフィットジム 横浜(PaleFitteGym)のブログ
- ~筋トレで冷え性を改善~
- こんにちは!
パレフィットジム代表の崎原です!
今回は冷え性の改善に役立つ情報をお伝えしていきます
この冬、外にいると体が震えるほど寒さを感じていませんか?
私は以前、冬の外では体が丸まり、
脚が震えてしまう程の冷え性でした
しかし、筋トレが習慣づいてからは震えることは一切なくなる程
冷え性が改善されました!
その経験を元に、冷え性で悩みを抱えている皆様に改善方法をお伝えしていきます
まず結論ですが【筋トレを継続すること】です
筋トレで冷え性が改善される理由について軽く説明します
そもそも重量(ダンベル等)を扱う"筋トレ"というのは
日常生活では扱わない重量で筋肉に負荷をかける行為です
この異常な負荷を筋肉にかけることにより
これまで眠っていた筋肉の神経系"モーターユニット"が発達していきます
これは筋肉量が増える、というよりは
筋肉がより強く扱えるようになる"筋力の強化"につながります
そして筋神経が発達していくと、日常生活でより多くの筋肉繊維が動員するようになり
エネルギー消費量が自然と増え(基礎代謝)体が温まりやすくなり
結果的に冷え性の改善に繋がっていく、ということになります。
-ここからは個人的な意見、感想を書いていきます-
私は外でじっとしていると、普通に寒いです
しかし筋トレを始める前との違いは
【体を少しでも動かせばすぐに温まる】
つまり、冬の外を歩いてさえいれば寒さが気にならなくなる、ということです
そして逆に筋トレを長期間休むと、いくら体を動かしても寒すぎて体が震えてしまう
ということもありました
最初に挙げたように、大切なのは"継続"です。
冷え性の改善には筋トレの継続がとても有効で
一週間に一回のペースでも、スクワットを少しきついくらいでも
続けることが大切です!
筋神経は重量を持たなくなると、再び眠りにつくといわれています
その結果基礎代謝量が落ち、体が温まりづらくなってしまいます
しかし、重量を扱う筋トレを再開すると再び覚醒し
すぐに筋力が戻り、冷え性改善が見込めます
日常以上に筋肉を動かし、温まりやすい体を作っていきましょう!
パレフィットジムではパーソナルトレーニングも受け付けていますので
基礎から安全なトレーニングを学び
初心者の方でも安心してご利用いただけるジムになっています
皆様からのご予約お待ちしています!

-
●2025-05-16
-
●2025-05-10
-
●2025-05-08
-
●2025-05-04
-
●2025-04-17
パレフィットジム 横浜(PaleFitteGym)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方はこちら】施設見学クーポン♪30分 ¥0 ¥0
|
新 規 |
【新規限定☆】パーソナルトレーニング無料体験50分★ジムが初めての方も◎ ¥0
|
新 規 |
【ペアで体験!】パーソナルトレーニングペア★50分無料体験! ¥0
|
新 規 |
【まずは無料体験】パーソナルトレーニング50分体験☆体の引き締めサポート! ¥0
|
全 員 |
【ペア割り☆期間限定】パーソナルトレーニング50分¥12,000→¥9,000 ¥9,000
|
全 員 |
【昼割】★12時~15時限定お得クーポン★パーソナル¥7,500→¥7,000 ¥7,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。